
妊娠中の旦那の外出についてみなさんのご意見聞かせてください😖現在妊娠…
妊娠中の旦那の外出について
みなさんのご意見聞かせてください😖
現在妊娠7ヶ月に入り、お腹も大きくなってきて体がつらくなってきました。平日はフルタイムで仕事をし、土日は3歳の娘が外に出たがるので1人で連れて出かけています。
旦那は平日に休みなので、休みの日は娘を保育園に預けて友達と会ったりジム行ったり買い物行ったりと自由な時間を楽しんでいます。
私は土日もワンオペでクタクタですが、旦那は仕事から帰って来てもジムに行ったり銭湯に行ったり夜中に外出したがります。2人目妊娠前は許していましたが、そろそろお腹も大きくなってきて何かあったら娘もいるし困るから夜中の外出は控えてほしいと言うと、家事も育児も周りの男よりやっているし別にいいだろと言われました。(確かに掃除などの家事はけっこうやってくれます)
でも私的には平日休みの時は自由に過ごしているくせに土日も夜中に自分の好きなことをやっている旦那が許せません😇
こちらは平日仕事で育児して体もしんどいし自由時間もないし、全然平等じゃないよなと思います。
そして娘を妊娠中に7ヶ月頃に急激な水腎症で救急車に乗っているので余計に旦那の外出が許せません。
考えすぎて自分の考えが正しいのかどうかも分からなくなってきました。私みたいな考えは厳しいのでしょうか?
- ママリ(妊娠24週目, 3歳9ヶ月)

はじめてのママ🔰
百歩譲って旦那さんが仕事の息抜きしたい気持ちはわかりますが、今じゃないですよね😇
家事育児、やっている!という主張は分かりますが、今自分の奥さんが自分の子供を妊娠して(当たり前ですが💦)しんどいのに、子育ての負担を押し付けて遊びに出かけるのは思いやりや妊娠に対する理解がない気がします🤔
ましてや入院されて…奥さんや娘さんへの心配とかないんでしょうか💦
コメント