※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

宮城県 仙台市 青葉区仙台でご出産されたママさん、【メリーレディー…

宮城県 仙台市 青葉区

仙台でご出産されたママさん、
【メリーレディースクリニック】または【セイントマザークリニック】で無痛分娩をされた方いらっしゃいます
か??
費用など教えていただけませんでしょうか🙇🏻‍♀️

知りたいことは、
・退院時にお支払いした無痛込みの費用(個室 or
大部屋)
・検診の待ち時間 比較的空いている曜日や時間帯
・子連れ受診可能か
・入院中、赤ちゃん預けやすい雰囲気か その日のお産の状況によりますかね💦
・その他、おすすめポイントがあれば知りたいです🥺


2人目妊活中、とっても気が早いですが産院検討中です。
1人目は里帰り自然分娩。長女もいますし今回は里帰りせず、仙台で産もうかと思ってます。
1人目、分娩40時間で最後失神しかけ出産が本当に本にトラウマです🥲(絶対もう子ども産まない産めない💢💢⤵️って思ってたのに、子ども可愛くて2人目
ほしい。あと数日でフライング検査するぞう!!笑)

ということで、今回は無痛一択です。。無痛のリスクも知った上ですが、里帰りしないし産後のダメージは極力減らしたい。ちゃんと麻酔が間に合えばいいですが…
自宅から近い無痛実施してる産院が無くて、どこも
30分以上かかってしまう距離ですが、冒頭に書いた2箇所で悩んでいます。

自分語り多くなっちゃいましたが🥹💦
よろしくお願いいたします🙇

コメント

ちゃっぴー

メリーで下2人出産しており、3人目は無痛を選択しました💡
①個室で1日早い退院(経産婦はできますよ!)で、手出し10万でお釣りきた感じです
先に通常退院の会計を渡されたんですが、1日早く退院しただけで3万も安くなってました😳
②月曜日、土曜日は混みがち
午前1か、無理なら午後1が比較的スムーズに診察受けられました
③子連れ可能ですが、待ち時間が長いので日によってはとても大変だと思います。お子さん小さいようなので、待ち対策は必須です
④赤ちゃんガンガン預けてましたww帰ったら3人の育児ですし、体調回復最優先させたかったので夜は何度かお願いしましたよー
⑤2人産みましたが、診察時間が長い事以外はよい病院だと思います🙋ごはんが美味しい事は心のケアになりますww

もし何か質問あれば聞いて下さいねー🏋️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます😭😭大変、参考になりました!!夫に産院決めのプレゼン資料🤣作ってたので伝えます🤭3万円も安くなるのなら、一日早く退院したい!美味しいご飯はずっと食べたいけど…(ってまだ私、妊娠すらしてないんだった🫠💦)
    待ち時間は長めなのですね…娘と一緒に受診はお互いストレスになっちゃいそうなので、出来れば1人で受診出来たらなと改めて思いました。

    お忙しいところすみません、ひとつ追加の質問よろしいでしょうか🥲

    ・3人目のお子さんが無痛でとのことですが、何週何日で出産となりましたか?調べると大体は前日に入院のようですが… 私の1人目が38週台で産まれてきたので、先に陣痛来ちゃうんじゃと心配でした💦そこは先生と相談して決められるのですかね。
    よろしくお願いします🙇

    • 57分前
  • ちゃっぴー

    ちゃっぴー

    今回は5歳6歳だった事もあり登園させていたので問題なかったですが、上の子1歳の時は待ち時間大変でした💦(年子なので)
    可能ならお一人での受診を本当におすすめします💦
    前述のように午前一午後一だと結構早く終わるので、上のお子さんに寂しい思いをさせずに済むと思います!

    追加の質問にお答えしますね!
    日程は空いている日から選べちゃいます
    私は色々と都合もあり、37w3dに生まれる日で予約しました。先生曰く、37w超えてれば経産婦ならいいよと特に問題なく予約入れました💡
    なので、前日入院→無痛準備のための処置→翌日出産って感じですね。
    初産婦の時に早く陣痛が来たなら、それも踏まえて早めの日程での予約を相談してみるといいと思います!

    • 46分前
  • ママリ

    ママリ

    横からすみません🙏一つ教えていただきたくて、前日入院の1日早い退院だと何泊何日での退院になりましたか🙏?

    • 40分前