※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
妊娠・出産

切迫早産で自宅安静中の初マタです。仕事復帰を考えているが、自宅安静が続いています。安静解除の経験やトコちゃんベルトの効果について教えてください。

いつもお世話になっています!
23wから切迫早産で自宅安静中の初マタです(^^)
現在25wでウテメリンを服用しつつ様子をみているところです。ちなみに先日の健診で子宮頸管長が2.7センチでした。
個人的には動いていいなら仕事復帰も考えているのですが、健診のたび自宅安静を言い渡されます…
自宅安静が解除になった方がいらっしゃいましたら、是非どのような感じだったか教えて下さい(>_<)
また、早産予防として先週よりトコちゃんベルトを装着しているのですが効果あった方っていらっしゃいますか(^^)?

コメント

ゆうみん

子宮頸管はずーっと安静にしていれば伸びてきているようにみえますが、動くとすぐに短くなってしまうものなので自宅安静が解除されても、仕事復帰は難しいと思いますよ(>_<)
私の病院だと、その週数で2.7㎝は緊急入院で24時間点滴させられる長さです…💦

  • aya

    aya

    子宮頸管って伸びないもんなんですね…(>_<)
    わたしの病院は1センチ以下で入院って言われたので、少し安心しちゃってました😭
    8月から産休予定だったのでいまから休業となるとだいぶん長くお休みを頂くかたちになってしまうのですが、赤ちゃんのことを考えると仕方ないですね💦💦

    • 6月16日
さーみん

自宅安静をされていますが、本来なら入院してもおかしくないレベルですね💦現実的に仕事復帰は難しいと思います(>_<)

  • aya

    aya

    主治医からは1センチ以下で入院と言われていたので、あまり危機感を持てていなかったです😭
    仕事復帰は諦めたほうが良さそうですね…(>_<)

    • 6月16日
ゆんゆん

入院してもおかしくないレベルなので、まずは仕事よりも赤ちゃん第一に考えてあげて下さい。早産で障害残ったら一生後悔しますよ。

早産予防は毎日湯船に浸かるのがいいという医師もいますよ。トコちゃんベルト、付け方間違えると血流悪くなって逆に早産になるって言う医師もいるので。

  • aya

    aya

    そうですよね、万が一産まれてしまったら障害が残ってしまいますもんね(;_;)

    湯船に浸かるは知らなかったです!試してみます(^^)

    • 6月16日
YUNA♡

私は2センチ切ってしまい
入院になりましたが
一切伸びませんでした‼︎
どれだけ安静にしてても24時間点滴してても伸びないのか…ってくらい2センチ以上にになってくれることはなかったです😭

仕事復帰は入院するリスクが上がってしまうので避けた方がいいのかなって思います😰

  • aya

    aya

    安静にしてても伸びないもんなんですね😭💦
    現状維持のまま臨月まで保たせるって感じなんですね(>_<)

    赤ちゃんのためにも仕事復帰は諦めます…💦💦

    • 6月16日
  • YUNA♡

    YUNA♡

    そう見たいです💧
    とりあえず臨月までは産まれないように産まれないようにって感じです😰
    良くなると思わないでね!って言われましたもん💧

    早く産まれた方が赤ちゃんにとってもayaさんにとっても辛いと思うので
    体大事にして下さいね😰

    • 6月16日
  • aya

    aya

    安静にしていれば良くなるんだと思っていました…😢
    あと2ヶ月半辛いですがおとなしく自宅安静してなくちゃいけないですね(;_;)
    ありがとうございます😌✨

    • 6月16日
ちゃこ

20wで切迫2.5センチ自宅安静してますが今26w2センチです。
2センチをきったら35wまで入院と言われています。

毎週検査で今週もキープできたね!とか言われるくらいでいくら安静にしててものびません(笑)

自宅で炊事洗濯の時にとこちゃんベルト、通院前に自宅に整体師呼んで骨盤矯正してもらっていますが、のびません、、、。

お仕事は無理かと。。。

ちなみに、細菌性で短くなってしまったなら湯船NGです。

先生に確認してみたほうがよいと思います。

赤ちゃんの命第一でがんばりましょー

  • aya

    aya

    そうなんですね…(>_<)
    色々とネットで子宮頸管を伸ばす方法を試してはいるのですが、現実は厳しいんですね😭
    お互い元気な赤ちゃんを産めるように頑張りましょう😌❤️

    • 6月16日