※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎児ドッグは一般的に受けるものなのでしょうか。産院から22週から25週の間に予約を勧められましたが、1人目の時は記憶が曖昧です。現在27歳で、1人目もお腹の子も問題ありません。

胎児ドッグってみなさん受けるもんなんですか?

産院で受ける場合は
22w〜25wの間に予約してください
と言われたんですが、
1人目のときそんなのこと言われたっけ?
受けたっけ?って感じです。

現在27歳1人目は問題なく産まれ
お腹の子も問題なく育ってます。




コメント

はじめてのママリ🔰

受けた方が安心だとは思います。
ママの年齢は関係ないですよ。
もちろん産まれてからわかる疾患もありますが、胎児ドックでわかる疾患もありますし、なかには産まれてすぐに処置が必要な疾患もあるので、そういうものはわかっておいた方が良いですよね〜

ママリ🔰

産院によると思います🤔
1人目2人目のところはなしでしたが、3人目の所は中期・後期が必須です☺️

同じ産院ですか??

♡maya♡

私も4人目で初めて言われました。
必須になったので予約して下さいと!
市からの補助券使えるのでその辺は安心しましたが。
上の子達の時無かったので最初何かあるのかと不安になりました🫨笑