※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
myyou
家族・旦那

【旦那結婚式出席について】自分免許無し現在妊娠中、子供軽度の障害者…

【旦那結婚式出席について】
自分免許無し
現在妊娠中、子供軽度の障害者。

今3人目を妊娠してます。
元々9月に職場後輩2組が結婚式する
2組とも家族ぐるみで宅呑みなどしてます。
そのうちの1組からは家族でお呼ばれしてたものの
9月結婚式被り、仕事も忙しい理由で中止に。
もう1組は予定通り結婚式をあげるとのことです。
これは旦那のみ招待されました。
出席の有無の期限の間に
妊娠してることがわかりました。

ここで質問です。
障害児関係なく妻が妊娠中
他の旦那さん奥さんは出席する/させる考えの方が多いんでしょうか?

私は反対なんです。
自分が今妊娠中で子供2人面倒見ながら
7時間も耐えるなんて無理なんです。
安定期には入ったものの悪阻が治まらなく。
そして何より免許が無いためお出かけ無理
+子供たちになんかあった時に運転してくれる人がいない。

私自身妊娠初期に流産と診断され
(誤診)
3人目の子に関して神経質になってるのも事実です。


コメント

はじめてのママリ🔰

そうですね!1人でも出席してもらいます!
子供いて大変だから、で全部断ってもらうこともできませんし😳

ママリ

私なら出席してもらいます。

myyou


まとめて返事すいません💦

そうですよね。
結局結婚式旦那出席するんですけど
私のモヤモヤが消えず…😑💭