※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期に休職された方、どんな症状で休職されましたか?フルタイムで働…

妊娠初期に休職された方、どんな症状で休職されましたか?

フルタイムで働いており明日で5wです。
倦怠感、火照りがとくに強く、息切れとめまいもありなかなかしんどいです💦
吐いたりはないのですが診断書書いてもらえるのでしょうか😭
休めるなら休みたい…でも安定期に入るまで知られたくない…でもしんどい…と悶々としています😭

パートさんが隙あらば話しかけてきてお客さんの詮索とか聞かされるのも結構ストレスで、余計しんどいです、、

みなさんの経験談教えてください🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は子供2人居ますが、2人とも初期に出血があり休みました。

もし休みたいなら、つわりの症状を先生に言って診断書書いてもらえば休めると思いますよ☺️職場には知られちゃいますけどね💦

ぽん

6wのときに気持ち悪さと嘔吐、体重減少があり、ケトン体が出ていたので入院と同時に3ヶ月ほど休職しました。
妊娠のことは上司だけに伝えていましたが、休職が長引いたことで周りから不審がられたようで、結局安定期の少し前に他の人にも伝えることになりました。
診断書を書いてもらえるかはお医者さんによるみたいです…
私の時は最後の1ヶ月は尿検査が正常値になったからと診断書を書いてもらえず、産業医面談でまだ復職できる状態ではないと言われて、しぶしぶ診断書を出してもらった形になりました。

初ママ

こんにちは🙌私も5週の時に食欲不振、微熱、吐き気、倦怠感が強く病院で仕事柄かなりハードなのでと伝えたところ会社に提出する診断書を書いてもらい上司に提出してお話をしました🥺💦安定期入るまで…とお気持ちも分かりますが悪阻もあり私は仕事で動ける自信が無かったので安定期入るまで休ませてほしいとお願いしました😓疲れ、ストレスも身体、赤ちゃんに良くないとききますし無理なさらず休めるのであればお話してお休みもらいましょ🥺
私は軽くなってきていますがまだ悪阻が続いていて人によって違うのでお身体大切になさってください☺️🙌