※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

気が合って仲良くなったママ友、子供同士も仲良しだし会う頻度もライン…

気が合って仲良くなったママ友、子供同士も仲良しだし会う頻度もラインの頻度も多めですが居心地いいです。
でも…少しラインの間が空いたり会う機会がなかったりすると「最近会えてなくて寂しい…」とか重めのことを言われるのがめちゃくちゃしんどいです💧
気は合うのに付き合いに温度差があるというか…
相手は行事の待ち時間も一緒に💖みたいな感じですが、私はそういうのも面倒で💧
フェードアウトするほどでもないけどもうちょっと気軽な付き合いがしたい…
こういう人って察してくれるでしょうか?ストレートに言うしかないでしょうか😭

コメント

ママ👧🏻👶🏻

私が重いタイプ側です🤣(笑)

はっきり言わなくても察せます!
会えなくて寂しいと言われたら
確かにー!
とか
わかるー!
くらいの軽い返信が続いたら
あれ、温度差💦ってなって重いこと言うの控えます笑

温度差あると恥ずかしいので🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさか重いタイプ側の方からコメントくると思わず(笑)
    ありがとうございます、めちゃくちゃ参考になります!✨️

    私自身が相手のノリに合わせるタイプでして、感じ悪くならないように塩対応にならないように気がけてたんです💦
    なので急に軽めの反応になったらびっくりしますよね😅
    フェードアウトではなく、フェード軽めの対応…していくしかないですね💧
    私のママ友も察してくれるタイプだといいんですが😅

    • 4時間前
  • ママ👧🏻👶🏻

    ママ👧🏻👶🏻


    その対応だったら同じ温度感だと思われてると思いますよ(笑)
    自分出していきましょ!🤟🏼

    • 4時間前