
コメント

ことり
バレるとは思います。
妊活中で妊娠の可能性があるかもしれないため〜といえば誤魔化せなくはないかもです🤔

はじめてのママリ🔰
会社自体にはばれますけど、同じ課とかの人って健康診断の内容見れないと思うので(上司含め)同僚にはばれないと思いますが💦
-
かあ
そうなんですねー
健康診断では会社の方も行きます。
同僚にバレないなら妊娠中欄にマークつけます。
ありがとうございます。- 1時間前
ことり
バレるとは思います。
妊活中で妊娠の可能性があるかもしれないため〜といえば誤魔化せなくはないかもです🤔
はじめてのママリ🔰
会社自体にはばれますけど、同じ課とかの人って健康診断の内容見れないと思うので(上司含め)同僚にはばれないと思いますが💦
かあ
そうなんですねー
健康診断では会社の方も行きます。
同僚にバレないなら妊娠中欄にマークつけます。
ありがとうございます。
「会社」に関する質問
大嫌いな人が同じ学区に引っ越して来ることを、事前に知りたいですか?知りたくないですか?学校は同じでも学年は被りません。ですが、ど田舎なのでスーパー等も被ります。 私だったら、毎日嫌な気分になるから知りたく…
会社の有志の方から出産祝いを頂きました。 お返しをしたいのですが、何がいいでしょうか? 私の部署は人数が多くて40人くらいいます。 8万円くらいいただいてしまったので、一人2000円くらい出してくれたのだと思います…
愚痴らせてください😭 子どもが胃腸炎になり、朝から下痢でお仕事を休むことになりました。早番(09:30-18:30)と遅番(12:00-20:30)の勤務体制で、その日のマネージャーに欠勤の相談をする会社です。3人マネージャーがいて…
お仕事人気の質問ランキング
かあ
バレるのですね!
一応妊娠中欄に⚪︎はつけた方がいいでしょうか?
つけないで健康診断していいのでしょうか?
ことり
すぐにはバレないかもですが💦
健康診断結果について業務上の役割で結果を見れる人はいるはずなのでそこでバレるとは思います。
つけないで診断受けてもいいですが、尿検査とかで結果に影響出たりレントゲン受けられないとかで支障出たりがあると思うので、特にバレるのが困るのでなければ申告して受けた方が良いと思います😌
かあ
やはりそうですか!
ありがとうございます。