※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

例えばなんですけど、女性側が、「少しでも若いうちに産みたいから20代…

例えばなんですけど、女性側が、「少しでも若いうちに産みたいから20代のうちに妊娠出産したい」と言うのに対して、男性側が「今は30代40代で産む人も多いからそんなに急がなくて大丈夫」って言ったとして、皆さんどう思いますか?

コメント

ママリ

欲しいと思ったときに簡単にできると思わないで!って思いますね。
不妊治療とかどんなことして授かってるかの現実知らない無知な人の発言だと思います🤔
あと、産んで終わりだと思ってるとか。
育てていくのに体力いるのにそこをどう考えてるのかなと。
おそらくトータルして、そこまで何にも考えて発言してないってことになると思います。

はじめてのママリ🔰

男性側の意見、結構いるみたいです
よね🤔
「大丈夫だよそのうちデキるよ」って…

精子と卵子にも年齢はあって
確率は下がる一方。
体力面でもどんどん衰えていくのに
その余裕どこからくるの?
何を根拠に?って思います。

妊活をちゃんと調べてほしいですね😥