※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みちん
妊娠・出産

妊娠26週です!そろそろ出産準備を考えていまして、とりあえずアカチャン…

妊娠26週です!
そろそろ出産準備を考えていまして、
とりあえずアカチャンホンポでもらった入院準備リストを見て準備しようと思っていますが、
出産を既に経験された方で、
リストに載っていないもので
これはあった方が良かった!と言うものがあれば教えて欲しいです!🥺

コメント

ままり

夜中起きた時に食べるおやつがあると良かったです🤭 じゃがりことか干し芋入れてました!

  • みちん

    みちん

    おやつは盲点でした😂
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 53分前
はじめてのママリ🔰

私二月出産🤰だったのですが、部屋暖房効きすぎてめちゃくちゃ汗かいたので汗拭きタオル、小腹空いたのでウィダーとカロリーメイトとか買っておきました‼️✨

  • みちん

    みちん

    代謝がいいので絶対汗かきますね😂
    汗ふきタオル追加します!
    ありがとうございます🥺

    • 53分前
はじめてのママリ🔰

病院からの持ち物の冊子とかはまだ貰ってないですか?🥹

私の産んだとこは、
骨盤ベルト(簡易的なやつ)
お産用パッド
乳頭ケアクリーム
とかは入院セットに入ってたので確認した方が買って損しなくて良いかもしれません😳

この他に必要だったのは、
延長コード
冷えピタ(胸の張りが酷い時に痛くて張ってました)
個室じゃなかったのでイヤホンもよく使いました😊

  • みちん

    みちん

    里帰り出産の予定で、32週頃に病院に1度行くのでまだ冊子は貰っていなくて😂

    とても参考になりました!!
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 52分前
ままり

・爪切り(母子両方)
赤ちゃんめちゃ鋭く産まれます(笑)
そして自分も別の準備に忙しくていつの間に伸びてます、入院中伸びます😂
・S字フック
なにかと物がいっぱいで置けなくなるので
・片耳テレビ用イヤホン
赤ちゃん寝てる時にテレビ見るのに活躍しました
・タコ足(延長コード)
スマホ充電がベットに届かなくて使いました
・飲み物
陣痛バックに入れると思いますが、産後も特に授乳の為に飲んでました
・自分のケアグッズ
使ってる化粧水や、赤ちゃん預かってもらっている時間にアイマスクして休んだりしました

こんな感じですかね☺️

ママリ

皆さま回答されているもの以外だと、ボールペンと円座クッションですかね🤔
ボールペンは借りれると思いますがいろいろ記入物が多かったので手元にあると便利でした!
円座クッションは会陰切開の痛みでこれがないと座れなかったのでマストでした😂
私の場合は産院に備え付けでありましたが、もしなかったらかなり辛かったと思うので念のため確認してもいいかもです!