
39週4日で羊水が少なく、計画分娩を予定しています。お産への不安や母親の言葉に寂しさを感じています。羊水が少ないことが心配です。
39週4日 、本日最後の妊婦健診。
羊水ほとんどないと言われ、予定日である9月21日(3日後)に計画分娩をすることになりました。
普通分娩を味わってみたいと思ってたものも
内診グリグリは怖くて痛くて叫び、無痛じゃ耐えられなさそう...とお産が怖くなってきました。
そんな中、母親に「あんたのことはどうでもいい。赤ちゃんが元気に産まれてくればいい」と言われさらにぐさっと。
小さい頃から「頑張って」とか「ありがとう」とか
言われたことなかったけど、やっぱりこんな時でも言ってくれないんだ、、と寂しい気持ちに。
そもそも、羊水ないって大丈夫?あと3日もつん?!?!
いろいろ複雑な気持ちと不安かがいっぱいだけど。
どうか母子健康でありますように。お産頑張ります。。。
- はじめてのママリ🔰(妊娠39週目)
コメント

ᩚあーちゃんᩚ
お母様は毒親に分類される発言されてますね……妊娠期のメンタルはズタボロになるのに追い打ちをかけるように酷い言葉を……
出産はかなりしんどいです。
私は自然分娩ですが、1人目より2人目の方が陣痛が長く日をまたぐほどでした。どれだけ痛いと叫んでも助産師はうるさいとか酷かったです。でも、辛いお産だった分、子供はめちゃくちゃ可愛いです💕赤ちゃんが産まれたこと、出産が無事に終えたことをご主人だけでもいたわってくれたら心は晴れると思います😊出産ファイトー‼️‼️

はじめてのママリ🔰
頑張ってください!
普通分娩は確かに痛いし怖いですが、赤ちゃんが出て来た時のスッキリ達成感と可愛さは一生ものです😊
呼吸をしっかり意識して、助産師さんの指示に従えばきっと大丈夫です🙆♀️
無事に出産できますように✨
-
はじめてのママリ🔰
スッキリ達成感🥺
今からすごくドキドキしてますが、呼吸しっかり練習して臨みたいと思います。
ありがとうございます✨- 2時間前

はじめてのママリ🔰
内診とかグリグリはなんでもない時は痛いけど陣痛きてたら下の痛みはそこまでなかったです。とんでもない痛みですがみんな乗り越えてるので大丈夫ですよ😊

はじめてのママリ🔰
知り合いも羊水が少ないと言われてましたが無事普通分娩で産みましたよ!
お母さんも無事に赤ちゃんも無事に産まれますように!!!
お母様には誰が産むと思ってるのよ!と言いたいです😂

るんたった
他人の親を悪く言うのは気が引けますが、あえて言わせてください。
あなたの母親はひどいです。
普通そんなこと言いません。
読んでる私もグサッときました。
命がけの出産に対してそんなこという人ですよ?産後、生まれた赤ちゃんに対しても言いたい放題いう気がします。
お母様の言う事は無視してください。
私もひどい親持ちなので、無視するのは難しいのはわかります。
ですがどうかお願いです。無視してください。私からのお願いです。
それよりも、主さんが一番大事です。
見ず知らずの私ですが、私が付いてるので、寂しくなったらこのコメントを思い出してください。
普通分娩経験したい気持ちもわかります。私も同じ気持ちで普通分娩でした。
でも、普通でなくても、計画でも、無痛でも、主さんと赤ちゃんが無事であれば、それが一番なんです。本当に本当に。
お母さんの体質や、赤ちゃんの体質、シチュエーションによってバラバラですもん。
たから、今はとにかく自分のことだけ考えてください。
ここに味方がいると思ってくださいね。
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ、、最近になって母親は毒親だったってことに気づいて。かなりメンタルにきます。。
日を跨ぐほど、、すごい。。私に耐えられるかどうか本当に不安です。尊敬します😭
少しでも前向きに気持ちを切り替えて頑張ってきたいと思います。頑張ります!ありがとうございます😭