※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休後時短したいんですがうちの会社はありませんし今まで育休取得者も…

育休後時短したいんですが
うちの会社はありませんし今まで育休取得者も
居なかったので前例もないです。
でも会社にそんな制度なくても国の制度であるから
時短で復帰できるはず!って前に教えてくれた上司は
辞めてしまい…
時短制度会社で導入してなくても時短にできる
権利ってあるんですか?
またその際の手取りの計算ってどんな感じですか?
単に毎日マイナス2時間引かれる感じですかね?

コメント

ミミ

時短勤務制度は法律で義務付けられたものなので、申し出があれば会社は拒否出来ません。
入社して1年未満とか、労働日数が少なすぎるとだめとか色々条件はありますが会社が時短制度を導入していないのはありえません。
収入は普通に時間単価分無くなるだけです。