※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

眠くてぐずってるとき、抱っこすると元気になってしまいます。マットに…

眠くてぐずってるとき、抱っこすると元気になってしまいます。
マットに転がして置いた方が指しゃぶりでセルフねんねしてくれます。
このままでいいのか心配です。
抱っこして寝かしつけないのは親としてどうなのか(寝付くまではずっと泣いているので)とか、手のかからない子は障害があるとか……手をかけてないだけなのか……
首座りや寝返りは3ヶ月で出来ましたが、笑顔が出てくるのは遅かったり、1人遊びが得意なので色々気になってしまいます。

コメント

🔰タヌ子とタヌオmama

うん!うちも下の子そうです。
ひとりでゴロゴロしながら寝ます😪
セルフでしてくれるならありがたいです。付きっきりなんて上の子でしたのでもう今やれと言われてもムリ😱
その子の性格なんだろうなーって思って見てます😗