※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

妊活中で、精液検査の結果が良くないため、タイミングの取り方についてアドバイスを求めています。人工授精の経験者からは、前後のタイミングについても知りたいです。病院の意見が異なるため、皆さんの経験を参考にしたいです。

妊活中です。

精液検査の結果が、すごく悪いわけではないけど良くありませんでした。
(2度検査しましたが、2回とも運動率が低かったです)

同じような方がいたら、どのくらいの頻度でタイミング取っていたか教えていただきたいです🙏
人工授精する場合は2日禁欲が必要と言われてますが、もし人工授精経験ある方いらっしゃったら、人工授精の前後はいつタイミングを取っていたかお聞きしたいです🙇‍♀️

病院では毎度先生が代わるのですが、何となく意見が違うように思います。

皆さんのを参考にさせていただけると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

運動率低めで人工授精してました。
人工授精の時は中2日禁欲、タイミングなしでしたが、妊娠しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2日禁欲で人工授精で妊娠されたんですね✨
    ご妊娠おめでとうございます☺️

    うちは今回主人が仕事休めなさそうで人工授精できないかもしれないです😭
    タイミングで、私も続けますように…!

    • 9月19日
ママママリ

私は夫の精液検査の結果にすごくばらつきがあります。(一人出してもらうときと、私が手伝うときで、後者の場合はすべて正常値になります…)

排卵期には2日に一回はタイミング もしくはシリンジするようにしてます。
AIHも始めて二回目になります、
当日夜(注入してもらった日の夜)にもタイミングもつようにしてますが、その日の朝に採精してるので中折れすることが多いです…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    私も次AIH2回目を受ける予定です!

    1人の時と手伝う時で結果に違いがあるんですね😳
    それは驚きです😳
    過去に何回検査されたのでしょうか?

    2日に1回は病院で指示受けてそうされてますか?
    昨日の先生には「連日は避けて」と言われ、別の先生には「何日か空けても良いと思う」と言われ、どうしようかと思っています…

    私はAIHの次の日にタイミング取るように言われました🤔

    • 9月20日
  • ママママリ

    ママママリ

    私もにわかに信じがたいですが5回検査して、最初の三回は夫一人で、三回目になって「うまくできないから手伝ってほしい」と言われ、二回手伝って検査して、手伝った2回はいずれも基準値越えでした、一人でしてもらった三回は量や運動率が良くなかったです

    私の場合病院で排卵期は2日に一回は と言われてます、夫がなかなか立たなかったりでしんどそうですが😅

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しく教えていただきありがとうございます!

    そんなこともあるんですね😳
    禁欲何日できていたかとかも関係しそうですよね🤔
    いずれにしても検査結果最後の2回は安定してるとのことで良かったですね☺️

    排卵期は2日に一回の目安なんですね!
    うちの旦那も頻度高いと厳しそうなので、できるだけ頑張ろうと思います😂

    • 9月20日
はじめてのママリ🔰

旦那の運動率、35%でした!
その時は排卵日の近辺1週間で3〜4回はタイミングとっていました。(シリンジ含め)
AIHのときはその3日前くらいにタイミングを取ってその後は出たら怖いのでタイミングはとりませんでした😭
4回目で妊娠しました!