
内職を調べていたら、「ヒナサヤカ」という1位のサイトが出てきて、女性…
内職を調べていたら、「ヒナサヤカ」という1位のサイトが出てきて、女性の名前のLINEを追加、その後AIのようなLINEを追加、本日電話で30分仕事内容の説明をされました。
少しチャラい男の人が説明してくれましたが、不安に思っていることを質問したら
「不安に思っている人と一緒に仕事したくない」
「話してて楽しくない」
「それなら他の人と仕事したい」
と言われました…笑
仮にも契約するかもしれない相手にそんなこと言う…?と思い、余計不信感が募ってしまいました。
会社名、ホームページはしっかり存在していましたが、これはどうなんでしょう😔
- ち(1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
最近ヒナサヤカだかミタスミレだかアツチトセだかスグアヒルだか...
カタカナ五文字の副業詐欺が増えてますね。
ヒナサヤカもその類なのでやっちゃダメですよ!

あーぷん
とりあえず働かせたいから、『黙って引き受けてくれる人』を探してるって感じですね😑
ミスした時のフォローなどもしてくれなさそうなので、私なら電話しといてよかったわー!!!って思い、次に行きます😁
-
ち
そうなんです!!
適当感がすごくて、なんか友達に話しかけてるみたいなテンションで来るので、なんだかな〜と😅
お断りのLINEを入れないとなと思ってますがその時に逆上されたらどうしようと思ってます😅- 1時間前

はじめてのママリ🔰
そういう系は半グレが作った詐欺サイトなので、引っかかってはダメです🥲
会社名は騙ることも出来ます。
-
ち
そうですよね〜😔
断りのLINE入れずにそのままブロックがいいですかね?💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
ブロックで良いと思います!
- 1時間前
-
ち
ありがとうございます😊
- 1時間前
ち
そうですよね🥲
なんだか不誠実な方が電話の担当だったので、とりあえず主人と相談します。といい、電話を切りました。
ただ大手の内職サイトのように評価が少なかったのも不安要素のひとつでした💧
他探してみます…。