※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

お宮参り、お食い初め、七五三旦那が行事に参加しなかった方いますか?う…

お宮参り、お食い初め、七五三
旦那が行事に参加しなかった方いますか?


うちの旦那はやる意味ないから
参加しないと言ってます。
それやって何になるの?と
やるなら勝手にやればと言ってます。

なので旦那なし、もちろん義両親もなし
で私と子供達と両親を招いてやろうと思います。


コメント

はじめてのママリ🔰

お前のためじゃねー
子供のためだ。それでも黙って参加できないか?

って言いたい😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    金いくらかかるんだ?とか
    勝手にやれ!と言われたので勝手にやるからお前はいらねーって言いました😅

    • 1時間前
o

子供のこと何も考えない自分勝手な男の人なんだな…って感じですね。

家庭それぞれなので、それで全ての人が納得できるならいいと思いますが😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    そうなんです。。自分勝手なんです。。

    納得はしてませんが、何度言っても意味なくて。。
    神社に行っても健康になるわけねーだろ!とか言われてます😅

    • 1時間前
  • o

    o


    何だか聞いてて悲しいです🥲
    価値観が合わないのによくやってこれましたね!ママさんえらいです🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    悲しいですよね。。

    昔は我慢してました。
    旦那がいらないと言ったらやめたり。でも今回は譲れません。
    やらなくていいと言われたので私のお金で私たちだけでやる!と言いました😅

    数年後写真にうつってなくて後悔して欲しいです😅
    それか写ってなくてよかった〜ってなるかもです😊

    • 1時間前
  • o

    o


    ごめんなさい、最後想像して笑っちゃいました🤣

    小さいときの記念写真って家に飾るからずっと思い出に残るし、絶対後悔して欲しいですね!!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    文句言って邪魔してくるし、思い通りにならなそうなので、もういいや!!と思ってます(笑)
    お金も私が払うし、口出ししてくるので😅

    絶対後悔して欲しいです!!🤣

    • 59分前