
名前について、皆さんのご意見をうかがわせてください🙇♀️2人目の名前候…
名前について、皆さんのご意見をうかがわせてください🙇♀️
2人目の名前候補を考えています。今のところ、男の子と言われてます。
第一子も男の子で、第一子の名前に合わせて「〇〇はる」としたいなと考えてます💭(8画の漢字+暖)
候補としては、①直暖(なおはる)、②朋暖(ともはる)、③佳暖(よしはる)があり、この中だと②がいいなーと思ったのですが、
夫に「ともはる」って庄司智春をイメージすると言われてしまいました💦
皆さんは、どう思いますか😂?
- ゆっきーママ👩(妊娠20週目, 3歳6ヶ月)

はじめてのママリ
庄司はトモハルより苗字のショウジの印象なのでなんとも思わないです

はじめてのママリ🔰
よしはる君、なおはる君かっこいいと思います

はじめてのママリ🔰
③がいいなと思いました。
②は字面がなんとなく女の子っぽいのが気になりました。(気にしない人は気にしないと思いますが)
②は庄司は全くイメージしませんでした😅若い子や最近生まれた子たちなんて庄司を知らずに生きていく子も多いと思うので気にしなくていいと思います🤣

めめ🔰
わたしも「ともはる」が暖かみがあって1番好きです😊
庄司さんの名前知りませんでした😂
漢字も違うし結びつかなかったですよ✨
少なくとも子供達は知らないと思うので、からかわれることもないのではないでしょうか?😆

mii
ともはるくんと聞いて庄司智春は出てきませんでした😂
気にせずで大丈夫だと思います😳

いつもにぎやか
私は縦割りが気になるので①の直暖くんがいいです😊

ひな
庄司の下の名前がトモハルだなんて誰も何もピンとこないですよ😆
漢字も違うしともはる君かっこいいです!!けど旦那様はそれでマイナスイメージなんでしょうね😅
なおはる君もなお君なおちゃん、なーちゃんと呼べるの可愛いと思います♡

はじめてのママリ🔰
私も②がいいなーと思いました💡
庄司さんそんなに出てこないです😂もし浮かんでも明るいし愛妻家だし、良いイメージになる気がします💡

くろねこ
①直暖くんが良いなと思います😊響きも文字のバランスも良いなと思います。
私も旦那さんと同じで庄司智春は浮かびます😅ただ漢字違うし少数派かも。

はじめてのママリ🔰
庄司智春は浮かばなかったです!というか、下の名前知らなかったです
けど、旦那さんが否定的なら違う名前にします。
夫婦揃って納得できる名前がいいと思うので。
コメント