※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

りんご病に感染した場合、妊娠中の影響が心配です。無症状でも赤ちゃんに影響があるのでしょうか。

りんご病について、大人が感染すると無症状と聞きました。
もし、妊娠中に感染しまい、無症状だとして、そのまま過ごしてしまったら、お腹の赤ちゃんはほぼ確実に死産してしまうのでしょうか?😣
過去に感染した事がなく、なおかつ、職場の同僚の奥さんがりんご病に感染してるぽくて、、😢
すごく不安です😭
妊婦さんにとって、りんご病が1番怖い気がします😣

コメント

はじめてのママリ🔰

ほぼ確実に死産になるわけじゃないです!ただ20wまでに感染すると後遺症や流産になる可能性が高まります!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あくまでも可能性が高いだけで、絶対誰しもが最悪な結果になるわけではないと言う事でしょうか?😢

    • 7時間前
はじめてのママリ

5月に子供たちからりんご病が
うつりました💦

無症状ではなく、浮腫と発熱の
症状が出ました。

まさかりんご病とは思わず…
朝起きたら浮腫が酷く指を曲げる事が
出来なくて歩くのも痛くてやっとと
言う感じでした。

病気かと思い受診したところ
りんご病と言われました💧

大人が感染すると酷いようで
未だに浮腫が少し残っています。

妊婦さんには近づかないでと
何度も厳しく言われました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    症状があったのですね😣
    ネットで見ると、大人は無症状が多いと書いてたので、気づかないでそのまま時が経ったらどうなるんだろと不安で、、

    • 7時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    症状ありました😭
    血液検査でわかるので心配であれば
    検査した方が安心かもですね💦

    • 6時間前
K

妊娠25週です。
娘2人りんご病になり今日検診だったので
りんご病うつってるか血液検査しました!

私は妊娠後期なのでよっぽど
心配いらないと言われましたが
初期〜中期なら絶対検査した方がいいですよ😭