2歳6ヶ月の子供が突発性湿疹にかかっていない状況で、従姉妹の子が高熱と下痢を伴っているため、感染の可能性について心配しています。湿疹が出た場合、うつるのか、また感染力がなくなるタイミングについて知りたいです。日曜日と火曜日に会う予定ですが、会うべきかどうか悩んでいます。
子供2歳6ヶ月 男の子
突発性湿疹をまだやっていません
従姉妹に2歳の子がおり土曜日から現在まで40度近い高熱が続き下痢もあり 突発かなと妹と話していました
突発だった場合うちの子はまだやったことがないので
熱が下がり湿疹だけになったとしてもうつりますか?
大人は抗体があるのでうつらないと書いてありました
湿疹が完全になくなれば感染力は0になるのでしょうか?
日曜日と火曜日にあう予定なのですが
やめておいたほうがいいでしょうか?
- かすみ(2歳7ヶ月)
コメント
ママリ
突発なら発疹がなくなったらではなくて、解熱して発疹が出たらもう移らないと言われましたよ!
本当に突発性発疹だとしたら日曜日と火曜日ならよっぽど大丈夫だと思います。
かすみ
ネットで調べてたら解熱して発疹になると感染力は低下すると書いてあったのでそうかと思ってました🥲🥲
ありがとうございます😭