※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

これは副作用の皮膚粘膜の発疹にあたりますか?息子が鼻水、咳の風邪をひ…

これは副作用の皮膚粘膜の発疹にあたりますか?
息子が鼻水、咳の風邪をひいて(発熱なし)カルボシステインとムコサールドライシロップを処方され、今日の昼から服薬しています。

昼の時は13時頃に飲み、その後お昼寝、起きたのが15時です。15時の時に発疹が少しだけありました。画像に貼ったようなものです。初めてのことで、なんだろ?風邪引いた時に出る蕁麻疹とかかな?と思いました。(娘がそのタイプです)

1時間ごとに様子見てましたが、だんだんと引いていったのでなんだったんだろ?と様子見てました。

が、先ほど夜ご飯の後に薬を飲んで、少ししたら鼻水吸引機を使ってギャン泣きし、(いつもギャン泣き)おむつをかえて寝ようと思ったら腕と足に15時の時より多く腫れができてました。

画像貼っておきます。これは薬の副作用でしょうか。カルボシステインとムコサールドライシロップの注意事項には「皮膚粘膜の発疹、炎症」がでることがあります。とは書いてあります。

明日その小児科にもう一度行って聞いてこようとは思ってます。ちなみにその薬は今までも何度か飲んだことはあります。久しぶりの風邪で久しぶりに服薬しました。

コメント