
長男に友達の家は3階建てで大きいテレビもあって最新のps5.Switch2があ…
長男に友達の家は3階建てで大きいテレビもあって最新のps5.Switch2があって犬と猫と熱帯魚もいるよ、冷蔵庫もうちの冷蔵庫の倍はあるよ
うちは小さい家でテレビも小さいしゲーム機もないし犬も猫もいないのはなんでって長男に聞かれて義理の親にお母さんとお父さんが小さい時に勉強を怠けてしなかったからだよ、お金持ちになりたければ勉強を頑張ろうと長男に説得
勉強を頑張っていい大学に入ればお金持ちになれるんですか教えて下さい
- はじめてのママリ🔰(生後3ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
なれる確率は上がると思います
有名な育児漫画描いてる人も同じような事子供に仰ってましたね、実際いい大学出てる親やしっかりされてる親とかがよく言うイメージがあります

3児mama
まぁ…高卒より大卒のがお給料はいいですし、会社によっては大卒は出世コースで高卒はいつまでもペーペーというのもありますし😅
高卒で働き出してから大卒の年齢の時にもらうお給料と、大卒で働き出してから初めて貰うお給料でもかなり差があると思います。
賢いほうがお金持ちになれる可能性は高いですよね。

はじめてのママリ🔰
他の方も書いてますが、なれる確率は高いです。
サラリーマンが全てではないですが、どの企業に入るかで生涯年収は大きな差が出ます。
そういった大学や職場で出会った人と結婚したりすると、さらに夫婦で高収入で、友達の家のような生活になる確率はさらに高くなると思います。
個人で頑張るにしても、大学名は頭の良さや信用としてわかりやすいので仕事も取りやすいなどはあるかもしれません。

はじめてのママリ🔰
中卒高卒がみーんな貧乏なわけじゃないように、大卒がみーんなお金持ちなわけではありません!
が、確率でいうとやはり大卒や勉強がんばった方がお金持ちになりやすいですね!
大卒ってだけで初任給すら違って、生涯年収も差がありますしね!
コメント