
10月で安定期に入る初マタ妊婦です!できるだけ母乳育児でしたいと思って…
質問失礼します!!
10月で安定期に入る初マタ妊婦です!
できるだけ母乳育児でしたいと思ってるんですけど、乳首が割れたり痛い時は粉ミルクを使おうと思ってます。(傷ついたらめっちゃ痛いって聞くので💦)
哺乳瓶を買うのに、2、3本くらい?と思ってるのですが、
初めから240mlの大きいやつを買うメリットとデメリットがあれば教えてください!!
親が飲ますので重さとかにデメリットはないと思ってるんですけど…
ままさん!!教えてください!!
- りんのん🔰(妊娠13週目)
コメント

はじめてのママリ🔰
メリットは買い替えの必要がない(乳首だけでOK)、デリメットは持ち運ぶときがあれば嵩張る?くらいですかね!わたしは5人いますが小さい哺乳瓶いらない派でした🍼

はじめてのママリ
私、産まれた時から全て250mlの哺乳瓶で40mlとかあげたりしてました😂
今でも長く使えますし、一つも後悔してません!
-
りんのん🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそうなんですね!!私もそうしようと思います🍀*゜- 1時間前
りんのん🔰
コメントありがとうございます!
やはり小さいやつのメリットってそこまでない感じですかね!!ありがとうございます😊