
小1女の子 共働きで親は不在 学童行かず鍵っ子の子いましたらどんな安…
小1女の子 共働きで親は不在
学童行かず鍵っ子の子いましたら
どんな安全対策を取っているか教えてください。
ベビーシッター
ファミサポ送迎
キッズケータイ
玄関外に防犯カメラ
家の中ペットカメラ
などなど‥
BotGPSは持っています。
一度帰宅してから17時まで
自分で鍵かけてお友達と遊びに行くのはOKしていますか?
上に兄姉がいたら大丈夫とは思いますが
ひとりっ子で、自治体の心理士さんにも相談していますがストレスから現状学校の授業までが限界で学童は行くの難しい状況ですが、私も出社しなければならないので困っています‥
- ままり
コメント

はじめてのママリ🔰
1年生の時は習い事のために学童に行く日と行かない日がありました。
GPSは持たせてましたが会話が出来ないタイプだったので、AmazonのEchoでモニター監視や通話してました😊帰った後は習い事へ1人で出掛けてましたが、留守中にお友達と遊ぶのは高学年までダメにしてました。
ままり
やっぱり留守中にお友達と遊ぶのはNGですよね‥!
いろいろ教えていただきありがとうございます✨🙏