
分かる方、教えてください😭子供が通っている小学校の給食センターの調理…
分かる方、教えてください😭
子供が通っている小学校の給食センターの調理補助の求人があり(大きな給食とかを扱っている会社の求人です)応募しました。
応募した際に、子供の体調不良等で休みが等心配事を先に聞いてみたら、どうやら応募した小学校に子供が在学中は採用を見合わせているそうでお断りされました。
徒歩10分で、子供に直接ではなくてもお世話になっている小学校に少しでも恩返しが出来ればと思っていたので、お断りされて少し悲しかったです…
在学中はダメということは、もし在学前に採用され働いていて、在学となったら辞めなくちゃいけないこともあるのでしょうか?💦
どういった理由があるのか聞きたかったのですが、まだ聞く勇気がなく、事前に知れたらと思い、ここにきました( ; ; )
- 🐛はらぺこ兄妹のママ🐛

ママリ
事務員なども含めて、
公立なら我が子が通う学校にお給料をもらう形でそこにいることはできませんよね。
例えばですが、
食中毒があった場合など、
お子さんがお前のお母さんが働いているよな‼︎とかになるからです。

なつ
何かトラブルがあった際に子どもが不利益を被ることがあるので、そういう取り決めをしているところもありますが、そうではないところもたくさんあります☺️
今回の場合、在学前に採用されていた場合は、別の学校に移ることもあるのではないでしょうか?
私の地域では、親が子供と同じ小学校で教員、給食の調理員などは少なからず聞きますよ😊
友人も東北で教師をしていますが、娘さんと同じ小学校とのことでした。
もちろん、学年や授業は被らないように調整されますが。
コメント