※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

たまーに思い出して、少しだけモヤモヤする話です。5年くらい前にあげた…

たまーに思い出して、少しだけモヤモヤする話です。

5年くらい前にあげた結婚式、親族と仲良い友達と小さい規模でやりたかったのですが、義父が親戚も呼ぶと言って、夫もほぼ誰かわらないような親戚を呼んで、私からすると想定上に大きな規模になってしまいました。
(夫の田舎は親戚付き合いなどもしっかりあるような地域のようでした)

義父の付き合いということで呼んだのが、なんかひっかかります。
結婚式ってそんなもんですか?
今まで行った友人の結婚式はそんな感じじゃなかったので…

コメント

プレデリアン

義父の見栄に見えますよね
うちも実母がそうなりそうで結婚式自体辞めました💦

GEN

親族中心で挙式しましたが、そんな感じでした💦
旦那に聞いても分からない人が何人かいて……
義両親が結婚したときの仲人さんを読んでいて、お前誰だよ感満載です😅😅😅

私の実家が遠い(飛行機の距離)で、親戚も遠かったので、私側は最低限しか呼んでないのに、
旦那側は近いからと知らない親戚呼んでいて本当にモヤモヤ残ってます😂(打ち合わせのときも泣くほど嫌なことがあり、もう結婚式しないと言ったくらいだったので)

はじめてのママリ🔰

田舎の方とか、親の世代によってはあるあるかなとおもいます😳!!
よくわからない人に結婚の報告の挨拶とかもいきました🤣

はじめてのママリ🔰

親戚ではなく会社関係の知り合いのおじいさん、おじさんばかりでした😅
義父が見栄張りたいのがスケスケで全然いい思い出ないです😇