夜の一人時間を持ちたいが、夫や子供に気を使い、実現が難しいと感じています。どうすれば良いでしょうか。
夜1人時間ある方いますか?なんと言って時間作ってますか?🥺
お一人時間とか言って、映画見に行ったり、友達と女子会のSNS投稿見ると本当羨ましくて🥺
旦那は最近だと朝や夜ジム行ったりオンラインゲームして平日でも自分時間あるのですが、私は昔から留守番係じゃないですけど基本家にいる人間でした。けど最近休みも日曜のみ、毎日残業でふと1人時間欲しいなと思う事が増えて😢
夜1人で音楽かけて歌いながらドライブ行きたいなと思うのですが、、
でもそう言うのした事ないから絶対友達と会うとかじゃなくて1人でドライブ?仕事の往復でやってるじゃん。男と会うの?とかいろいろ疑われて夫婦関係にヒビはいっても嫌で💦
子供達寝かせて、家事も終わらせてからと旦那に負担かけるような事はしない時間にとは思っているのですがなかなか言い出せなくて😔
こうなるなら旦那みたいに昔から飲み🍺行ったり夜出かけても何とも思われない生活すればよかったと後悔してます😣
- ママリ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
はじめてのママリ🔰
普通に「1人時間が欲しい」とか「子供と離れる時間がほしい」「映画観に行ってきていい?」「友達とご飯行ってくる!」って言ってます☺️💗
普段から疑わしいこともしてないからか、全く疑われることはないです😊
はじめてのママリ🔰
ご主人の理解だけが問題ならちゃんと話し合えばいいのでは?😊この画面見せてもいいと思いますし💡
-
ママリ
確かにそうですよね😢
話し合ってもいいのですが心からいいよとは思わなそうで😔
1人時間欲しいと言ったら何に不満あるの?とか機嫌悪くなりそうで😔- 9月16日
すず
そういう言われる気がするって
ことですか?
そう言われるかわからないなら
とりあえず言ってみたら
いいんじゃないですかね?🤔
子どものことある程度終わらせた
あと飲み会に行ったりすること
ありますよー!😊❣️
-
ママリ
この前も友達に子供服返しに行くと残業終わって金曜夜行こうとしたら、今から?話もするの?遅くなる?家の中に入るの?子供達ドライブ行きたいかもだから聞いてみたらとなかなかすんなり行けなかったこともあり軽い気持ちで言い出せなくて😢
- 9月16日
ママリ
そうなんですね🥺
羨ましいです😭うちのはなんか心からいいよとは言わなそうな人で💦自分は行ってるのに😔
今まで私はずっと結婚してから🏠にいる事が当たり前だったから急にどうした?とか疑いそうで😣
この前も友達に夜借りてた子供服返しに行くと言ったら今?子供達もドライブ行きたいんじゃない?と言ってすんなり行って来なとは言わなかったので😭