
3人目の男の子の名前が決まらず、意見が合わない。主人は男らしい名前を、私は中性的な名前を希望。名前をどう決めたらいいか悩んでいる。
予定日2日すぎましたー!
3人目で初の男の子なのですが、名前が全然決まりません…
というより主人と全く意見が合いません…
主人はお姉ちゃん2人で甘やかされる男の子になるといけないから男の子らしい名前を。◯◯太郎!とかそういうのです!
私は、上2人を漢字は女の子らしいが読みは中性的!漢字もひらがなも2文字!
いまどきすぎず、古風でない名前。
そして、優しい男の子にしたいので中性的な名前をつけたいと思ってます!
健康第一なのはもちろんなので多くは望みませんが、主人はきっと男らしいいわゆるEXILE系?のたくましい男の子をきっと望んでいますが、
私はどちらかといえばジュノンボーイ系のおしゃれな中性的男子を望んでいます。
顔をみて決めるのもひとつだとは思いますが、みなさんどうやって歩みよりましたか??
これ!というよりは主人のいう男!って名前が嫌で…
いくつか候補をあげるんですがこれがいい!みたいに言われます…
もういつ産まれていいのに名前も決まってない…
どうしたらいいのか悩んでますー!
ちなみにボールに名前をいくつか書いてくじ引きと提案され、一応記入したボールは用意してありますが主人の決めた名前になったらいやだなぁーと思ってしまってます…
主人も同じこと思ってるんだと思います…
- cocoa
コメント

退会ユーザー
名前はずっと残る大切なものですから、お互いに納得出来るようなお名前が出るといいですよね💦
★お互いにこれ!という名前を1つ出しておいて、顔を見て決める
★どちらの案もやめてお互いに妥協出来る名前を新たに探す
★今回は上のお姉ちゃん2人の名前を決めていない方が決める
私が思いついたのはこんな感じですがどうでしょう?

mon
お互いすきな言葉、文字を合体させたらよくないですか?わたしたちは、お互い決めたい名前を譲れず(笑)すきな感じを合わせて作りましたよ。今ではお気に入りです。
-
cocoa
コメントありがとうございます!
2人目は響きはすぐにふたりとも納得して決まり、漢字がわかれたので一文字づつとりました(^^)
男の子って難しい…- 6月15日

ぽんちゃろう
私も、上2人女の子で3人目で初めて男の子でした。
名前は、上2人の時に私がつけたので男の子だったら旦那がつける!と決めてたので(^ν^)
上のお子さん達の名前はどうやって決めたんですか?
クジは私も嫌ですね。
-
cocoa
コメントありがとうございます。
1人目は連れ子のためわたしが決めてます。
2人目は響きは主人がいろいろ候補をあげすぐ決まり、漢字が別れたので一文字づつ決めました。
今回は全く意見がかみあっておらず困ってます…(-_-;)
わたし的には漢字もひらがなもふたもじというところを尊重してもらって主人が決めてもいいとは思ってるんですが難しい…- 6月15日

ぐう
逆に、〇〇太郎はこの時代新鮮で可愛い気がしますが、夫婦でも好みがありますよね^_^;
男の子の名前ってなんだか難しくて、、、うちは旦那につけてもらいました。
-
cocoa
コメントありがとうございます。
◯◯太郎も可愛くないわけではないんですがどうも好みでなくて…
結局◯◯て呼ぶことなるやん!とも思います(-_-;)
まだこの◯◯が名前になればいのですが名字が漢字一文字で、◯んと考えてるようなのでそうすると名字一文字、名前一文字になってしまうのでそれも出来ず…- 6月15日

めぐひまち
私も男の子がもしできたら、夫にに前を決めさせてあげることになっていて
〇〇太というのは決まってしまってます(*;-;*)
私は太はいやなんですが
夫も太がついてるので
ただ育児はほとんど私ですし
せめて、〇〇の部分で呼ぶと思うのでその部分だけ私も好きな感じにしたいと思ってます。
あだ名というか、呼ぶ時に嫌じゃない名前にしたらどうですか??(´▽`)
-
cocoa
コメントありがとうございます。
太郎を譲って、◯◯をわたしが決める!なるほど!と思います!
本当はひらがなも漢字もふたもじにしてもらえれば主人に決めてもらってもいいんですけどね!(-_-;)
なぜ太郎を譲らないのか…
そこを受け止められないわたしが頑固なんですかね…- 6月15日

ひぃ
うちも上2人が女の子で3人目で長男と同じ状況で名前は旦那が決めたので勇翔(ゆうと)です。
どんな性格になるかなんて名前関係ないですよ。。笑
うちも優しい子です。
旦那とは男の子らしい遊びばかりしてますが普段家にいる時大抵上の子たちが遊んでくれるので優しくもなったんだと思います(^^)
-
cocoa
コメントありがとうございます(^^)
同じ性別構成なんですね♪
今は4人目ですか?(^^)
うらやましいです♡
名前で性格決まらないですかね?笑
育て方でも人悶着でそうかな!と思って不安もありますが…笑
髪型とかも意見がとても分かれそうで今から心配しています!笑- 6月15日
-
ひぃ
今5人目なんです(^^)
髪型、息子は旦那と同じがいいって言うので同じ髪型させてます笑
4人目も男の子なんですが下の子の方がヤンチャです笑- 6月15日
-
cocoa
5人!!
うらやましいです♡尊敬します(^^)
確かに意思がでてきたら自分で真似したがったりしますもんね!(^^)
今から心配してもしょうがないんですかね?笑
自分自身3姉妹で娘2人なので男の子が未知の世界すぎて!笑- 6月15日

こてつママ
上のお姉ちゃんにも聞いてみては?
うちは3歳のお兄ちゃんが、弟の名前(読み)を考えてくれました。
-
cocoa
コメントありがとうございます。
1番上を主人がずーっと洗脳してました!笑
名前は◯◯太郎だよ!と歌にしてお風呂で毎日歌うという先手をうたれ…笑
はじめは上の子はまた全然違う名前をいってたんですがなんか最近主人よりやな?と思っていたら…
子ども味方にされるとわたしがおれなきゃいけなくなりますかね…(-_-;)- 6月15日
cocoa
お互い妥協出来る名前を新たに探すべきですよね!(-_-;)
この際わたしは漢字もひらがなもふたもじっていうところさえ貫いてくれれば名前な決めてもらっていいと思ってるんですけど◯◯太郎がいい。と(-_-;)
それはいやだ。て感じなんです…
cocoa
コメントありがとうございます♡