
子供の名前について第2子妊娠中で、名前を考えています。11月生まれ予定…
子供の名前について
第2子妊娠中で、名前を考えています。
11月生まれ予定の女の子です。
紫式部の読んだ歌から 澄 の文字をとり名付けようと思っていますが、皆さんの意見をお聞かせください。
澄架(すみか) バンド名だったり住処を連想する?
澄香(すみか) 同上。女の子らしい。文字のバランス良
澄怜(すみれ) 文字のバランス的に2文字目は偏旁じゃない方がいいような…
澄乃(すみの) 画数少なくかきやすい
皆さんの好み的にどれが良いか、もしくは澄の字を使った他の名前の方が周りにいれば教えてください。
(かすみ、いずみ以外)
また、それぞれの名前の読みの子は皆さんの幼稚園、保育園にはあまりいないでしょうか?
- はじめてのママリ(2歳7ヶ月)

はじめてのママリ🔰
澄香が好きです😊
友達に真澄ますみちゃんが居ます。

はじめてのママリ🔰
ますみちゃんがいます☺️
真という文字を使っていてかわいいです☺️
個人的に架はバンドっぽくて怜は占いを連想します。ほんと個人的です!
その中なら香か乃がよみやすいし、澄の画数が多めなのでバランスいいかなと思います!

はじめてのママリ🔰
個人的にはすみれちゃんが可愛いです!
すみのはちょっと苗字ぽいかなと思いました
コメント