※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

「るか」という読みで漢字を「琉和」で考えてますが読めますか🥺男の子の…

「るか」という読みで漢字を「琉和」で考えてますが読めますか🥺

男の子の名付け、模索中です…
訳あって和の字を使いたいというのは外せません

コメント

🐰

和→か
は読めないです😖😖

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよねぇーわたしもです😂
    一応、和は「か」という読みもあるそうなのですが😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

私は読めないです😭(バカだからかもしれませんが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも読めません😂笑

    • 2時間前
さらい

よめません

るわ  かな。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり「わ」と読みますよね🥹

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

バカなので読めなかったです😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなそんな😭💦
    わたしも読めなかったです🤣

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

和樹(かずき)くん っているので、
るわ…るか…?みたいな流れで読めるかなぁって感じですかね…!

はじめてのママリ🔰

読もうと思ったらよめますが、るかず と読んでしまいます

はじめてのママリ🔰

るわ、、もしくはりゅうわ?って読んじゃうかも!
和を使いたいなら、るかって読ませるのは難しいかもしれないですね。
キラキラ覚悟ならいいと思います。

はじめてのママリ🔰

るかじゃなくて
るわに読めます。