※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

パニック障害や不安障害ある方いますか?良くならなくて辛いです…これし…

パニック障害や不安障害ある方いますか?

良くならなくて辛いです…
これしたら少し楽になるよ~とか私はこうだよ〜などありましたらコメントいただけると嬉しいです。

産後にパニック障害、不安障害になり6年たちますが良くなりません。
月一で精神科通院していて、1日3回ソラナックスを飲んでいます。

旦那の理解もあり、旦那は仕事をセーブしてくれたり私も仕事をしていません。
1人での外出も怖くて、学校の役員や行事も全部旦那が行っています。

毎日頭痛やふわふわめまい、極度の恐怖感などで体調のいい日はほぼないです。
HSPもあり、環境の変化や音にも敏感です。
耳鳴り、微熱が続く、腹痛など体調悪くて病院行っても全てストレスと言われます。

毎日ゆったり過ごしていると思います。
でも全然良くならず一生このままかと思うと涙が出ます。

コメント

はじめてのママリ🔰

ストレスはないですか?
私はストレスから離れるが一番効果ありました。
今も苦手なことはあるんですが
ピークに比べると全然マシになりました。

あとはYouTubeでストレッチも
わりと効果ありましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ストレス、はぁ?と思われると思いますが、育児がストレスです…
    一人っ子で小学生なので手はあまりかからないはずなのですが、子育てに向いていないようで…

    YouTube、最近竹まりさんの動画毎日続けてます。
    これからも続けようと思います…!

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

わたしも産後から発症して、
頓服のロラゼパムを毎日飲んでる生活でしたが、思い切って抗うつ薬をいくつか試して、セルトラリンが合っていたみたいで(最初の10日位は副作用辛かったです( ; ; ))徐々に発作の感覚忘れてきて、元気な日が増えてきました、、、!

もしお薬に抵抗がなければ
抗うつ薬、SSRIを試されるのも手かなと思います…

私自身鍼に通ったり、サプリや食事、生活習慣、ありとあらゆるものを試しましたが良くならなかったので、、、やはりこれは病気なんだな、病気なら薬で治すものだよな、と思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    抗うつ剤はパキシルにセルトラリンなど5、4種類試したのですが全て副作用で飲めませんでした…
    ものすごい吐き気としにたいと感じ始めて全て中止です😣

    • 3時間前