
産休中に人と話す機会が減り、語彙力が低下したことに不安を感じています。言葉が出にくく、最近の出来事を思い出すのが難しいです。寝不足も影響しているのでしょうか。
産休に入ってから人と話すことがあまりなくなったので
語彙力が本当に以前と比べなくなってしまいました。
2回連続で産休育休をもらい現在も育休中です。
誰かと喋るときも言葉が出なくなります。
言葉が詰まったり言葉が見つからなかったり。
昨日の出来事も直ぐにパッと思い出せず
頑張って考えれば時間経ちますが思い出す。
何日か前に話した会話の内容などは覚えていることが多いですが
言葉が出なかったり前日の出来事を直ぐ思い出せないのが
何か病気ではないのかと不安です。
最近寝不足で、
2時半に寝て6時にミルクで息子に起こされ二度寝。
7時半に起床の毎日です。それも理由でしょうか?
- はじめてのママリ(生後9ヶ月, 1歳10ヶ月)

2児ママ
出産するとみんな物忘れ激しくなるし
タスクの増加、寝不足、疲れ
色々ありますよ!笑
私は仕事してますが
育休中と変わらずパッと思い出せないし
物忘れ激しいですよ😂
コメント