次男が低体重で生まれ、義母の反応に不満を感じています。義祖母は育てていることを評価してくれましたが、義母の言葉が心配を増やしています。
7月末に38週1日で
2032gで低体重児で産まれた次男!
次男に対して
義母にはまだ小さいねーと言ってきて
これでも4000gになったんですよと言ったら
ほー!と言われ
義祖母には前会った時より
次男くん立派に大きくなってるね!
お母さんが毎日頑張って育ててるのがわかるよ!
ありがとう!って言ってくれました😭
二日間義母の家行って疲れた。。
小さく産んで余計に色々心配だってのに
労り言葉もない義母、うざっ。
- 🌻(30)(生後3ヶ月, 7歳)
コメント
N&Y
低体重は不安ですが、小さく生まれても育ってるならいいのに、小さい!小さい!うざいですね‼︎
お前のために産んだんじゃないから、ありがとうは要らんけど、余計なことも言うな‼︎って感じです!
maimai
2500以下で息子が産まれて周りよりは小さめですが大きくなっています。
義母からは6ヶ月月齢の差がある従兄弟に当たる子と比べて、まだこれが出来ないとか言われてうるせぇよって思っていた時期ありました。
まだ腰が座ってない時期なのにお座り出来る?まだ?とかはー💢ってなってました🤣
-
🌻(30)
ありがとうございます😭
同じですね!大きくなっていて
何よりです♡
昔の人は比べますよね。
めちゃくちゃ言ってきてますね😡
うざすぎます😇- 9月15日
🌻(30)
ありがとうございます😭
まだ不安で仕方ないのに
小さい小さいウザくて💦
ほんとそれなんですよね。
あたおかすぎて😭