※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

次男出産後、人の顔を覚えられず困っています。保育園の友達やママが分からず、外出先で声を掛けられると話を合わせています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

次男出産後から人の顔を覚えられなくて…保育園のお友達とかママとか全然分かりません。
たまに外出先で声を掛けられると、悟られないように必死に話を合わせて、後から子供に「今の誰のママ?」と聞いています。
同じような方、いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

同じです🤣まんまり人の顔見ないからかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も、自分は気付いてないのに「○○に居たよね?」ってよく言われるので…人の顔をあまり見てないかもです💦

    • 6時間前
はじめてのママリ🔰

おんなじです😂
保育園の送迎で、仕事着でのママさんの服装で覚えちゃってるのか、髪型やメガネの有無、服装が変わってしまうととたんに「はじめまして」状態に陥ります😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    メガネ、マスク、服装で完全に別人ですよね…

    • 6時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あーマスクもですね!
    言われてみれば、ママリさんのお子さんとうち同じ年齢の長男がいますが、この子たち一才過ぎてマスク生活になり、だから服装で覚えるようになったのか、、出産の影響で顔が覚えられなくなったのか、どっちなんでしょうね、、、😅

    • 5時間前