※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後3ヶ月の赤ちゃんの頭囲が大きく、発達に不安があります。うつ伏せの姿勢を維持できず、寝返りもするため、ズリバイやハイハイの遅れが心配です。頭囲が大きい方の経験や水頭症の有無について教えてください。

生後3ヶ月頭囲と発達について
妊娠中から頭が大きめと言われて、出産時35㎝3ヶ月半で42㎝でグラフの上の方です。
うつ伏せにして頭はだいぶ上がるようになってきましたが、ずっとキープはできず、寝返りもしてしまうため心配です。
頭が大きいからここからのズリバイやハイハイなど発達が遅れるのではと心配しております。
頭囲大きかった方、うつ伏せキープするのはいつ頃でしたか。その他に水頭症などの病気はありませんでしたでしょうか。

コメント

☺︎

出産時35、4ヶ月で42でしたが運動発達に遅れはなく普通に育ってます☺️今まで一度も頭大きいと言われたことはないですが、確かに上の子より少し大きいかもしれません🤭💦うつ伏せでの頭上げは2ヶ月過ぎにはキープしてましたが、新生児から縦抱きだったので首の強さはあったかもしれません🙌🏻

e

同じくらいです〜!
妊娠中から頭大きいかも〜って言われてましたが、完全に首は座ってはないですが、縦抱きしたときに見たい方向に首を動かしたり、うつ伏せの時も興味のあるものがあると頑張ってキープして見てます!