※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すいか
子育て・グッズ

ただ少しぼやきたくて…長くなります昨日からの出来事です。①抱っこ紐に…

ただ少しぼやきたくて…長くなります

昨日からの出来事です。

①抱っこ紐に入れると抜け出そうとしているみたいなぐっと背筋を伸ばす感じで落ち着かない。今までそんなことなかったんですが、ずっと上向いて私の顔を見続ける
腕を伸ばしたり。

②急に左側のほっぺが赤くなる→今朝は落ち着いてますが少し赤いです

③夕方義実家に行くとギャン泣き
これまで聞いたことないような泣き声、長い時間泣いていました
帰宅時チャイルドシートで寝ていたのでドライブしつつ少し寝かせました
お風呂はいつも通りでした。
寝てからも何度か起きギャン泣き。これまで起きることはあっても昨日のようなギャン泣きはなかったです
熱や嘔吐等体調面では変化はないです

④今朝抱っこしたら身を乗り出すような感じで、抱っこの、腕の中で跳ねる?ような、背筋を伸ばすような、、なんだか落ち着かない感じです
例えば鏡の前に立つと、今までは「わぁぁ😮」って言うくらいだったのが、身を乗り出してバタバタしたり笑ったり腕を伸ばしてみたり。。


昨日から今日にかけて、様子が違うところが多くてちょっと戸惑っています。
5ヶ月頃にはあるあるなことでしょうか??

成長の証なのかな?とも思うのですが、急にいろいろ変わってて母は戸惑ってます😶

あと、生後2ヶ月頃まで混合でそれから完母になりました。搾乳では全然とれず、今度預ける予定があり、久しぶりにミルクを作りました。20mlくらいしか飲まずでしたが💦その後母乳しっかり飲みました。
今朝大量にうんちをしていたのでお腹がびっくりした?調子が悪かったのかな?とも思うのですが…。朝イチのおむつ交換ではじめてくらいの量でした。
いつもと違うギャン泣きと関係あるのでしょうか??

なんだか相談内容が曖昧ですが、初めての育児でこんな1日にいろいろな変化があることに驚いたり、心配になったりでちょっとぼやきたくなって投稿しました。

睡眠退行?メンタルリープ??場所見知り??調べるといろいろ不安になるようなことも出てきたりで結構もやもやしています。

今後なにか注意して様子を見たほうがいいと思われるところはありますか??

こんなにも目まぐるしく成長したり変化があるのもなんですね





コメント