※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園に入園する際に本当は働いていないのに自営業の義父に働いてる貞…

保育園に入園する際に本当は働いていないのに自営業の義父に働いてる貞で証明書を書いてもらっている知人がいるんですが、ずるいなぁと思ってしまいます。こっちは待機児童で育休延長渋々にしてるのに。。

収入とかでバレないんですかね。3年くらい専業主婦で同じことを繰り返してるので結局はバレないんでしょうね。ずるい世の中だなぁ。

コメント

みゃーの

私の周りにもいました
本当にずるいと言うか、こども預けて出かけてるのストーリーとか見てると
何のために預けてるんだ?と思ってました。

角が立つしフェードアウトしました。関係を

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当そうなんですよねー。子供を自宅保育するのは大変なのは流石に分かるけど、そこまでして預けたいなら働けよ!と思ったり😭

    • 1時間前
毎日おつかれ(;´д`)トホホ…

居ます。居ます。
でもなぜか調べ無い。

そして、正直に仕事無く直近3ヶ月の給料少ない。と申告したら、ちゃんと働いてますか?不正じゃないんですか?と連絡してきた。
私の場合は、幼稚園で延長保育利用して補助を貰う為に保育園入園と同じ基準が必要で両親共に就労証明出してました。
仕事早い日は、延長保育利用してません。
兄弟の学校行事等で預ける時は実費で支払いました。
よね?
と聞いたらそこまでは。て言って来た。
そこまでは?普通は、そこまで調べないです?やはり民間とは考え方違うんですかね?
保育園なら、利用したら不正になっちゃうんですかね。て言ってやりました😑理解出来て無かったみたいでしたが笑笑