
現在生後1ヶ月男児です。生まれてすぐからそり返りが強くて授乳も乳首を…
現在生後1ヶ月男児です。生まれてすぐからそり返りが強くて授乳も乳首を咥えるまで時間がかかったり、足の力も強くオムツ替えも最初から大変でした。タミータイムでは、生後24日くらいにしてがっつり首を上げた状態で1分以上保ちます。ゲップの為の縦抱きでは首は常にそり返り足もピンっと伸ばす為縦抱きが困難です。機嫌が良い時でも横抱きでも常に反り返りや緊張は強い様に感じます。1ヶ月健診時に聞こうとは思っているのですがさすがにここまでだと脳性麻痺の可能性があるか毎日心配です。
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月)
コメント

ミニー
横抱きする時に
両手はお腹の方に出てますか??

ぼーの
うちの息子も反りが強くて、1ヶ月の時に背這いのようなことができるくらいでした💦
特に何の問題もなく、今はスタスタ歩いてます。
背中の筋肉に負担をかけないように...とか言われて、色々やろうとしましたが自然と治りました😂
-
はじめてのママリ🔰
うちの子も退院してきてから早々にもうくるくる回り始めてました🥹背中の筋肉をほぐすとかいろいろ検索してやってはいるものの一向にそり返りは強いままで、、、ただ成長が早いとかだけなら良いのですが、、、
- 1時間前
-
ぼーの
助産師さんに背筋強いんだねー!って言われてました💦寝返りもそこそこ早かったです!
普通の布団では反り返って寝なかったので、おやすみたまごクラブや授乳クッションで寝かせてました😂- 56分前

3kids
末っ子も生まれてからずっと足の力が強くタミータイムも首を長いこと上げられてたので助産師訪問の時に早いと言われ先週寝返りを取得しました😂
特に指摘されたこともありません😊
なのでもしかしたらママリさんのお子さんも寝返りするのが早いかもです✨
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!寝返り習得おめでとうございます🥹ちなみに、反り返りで抱きにくいと感じたり縦抱きがしにくかったりなど他にも感じるところはありましたか?
- 1時間前
-
3kids
抱きにくいというか授乳がなかなか上手くいきませんでした💦
そり返る→うまく吸えない→お腹空いてなく→そり返るみたいな感じで😂
抱っこは横抱きにして両手お腹の方にやって赤ちゃんの身体をわたしの身体にピタッと沿わせると落ち着くのか上手く抱っこできました🍀- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
うちも同じような感じでした!授乳は最初よりはマシになってきましたが未だ授乳前はすごくそり返ります😭抱っこも同じような感じでやってますが、通常時も首がそりかえっている感じで、、、いろいろ試してみます🥹
- 1時間前
はじめてのママリ🔰
出ています!
ミニー
からの、まぁるく抱っこは基本姿勢ですか💡?
はじめてのママリ🔰
最近はそのように抱っこするようにしているのですが、そり返りが強く上手くできない時が多いです😭
ミニー
足の力が強いのと
反り返りは違うので
例えば前向き抱っこでまぁるくしてあげてもいいかと思います(*^^*)
はじめてのママリ🔰
前向き抱っこやってみます!ありがとうございます🙇🏻♀️