抱っこ紐って寝かしつけや泣き止ませるのに効果的なのでしょうか、、?現…
抱っこ紐って寝かしつけや泣き止ませるのに効果的なのでしょうか、、?
現在生後24日です。
ミルクの時、寝てる時間が日中で1時間、横にさせてても泣かずにご機嫌の時間が1日合計20分くらいあれば多い方で、それ以外ずっと立ってユラユラ抱っこしないと大泣きです。
おかげで腱鞘炎になりました、、
看護師さんからも抱っこ紐をオススメされたのですが大人しくなるのかな、、と。
抱っこ紐意味なかった、結局抱っこだった方いますか?
逆に抱っこ紐あってよかった!(手が空くから食事や家事ができるというより、泣き止むことが多くなったや寝るようになった面で)パターンもありますか?
明日夫と2人で試着しにいく予定でベビービョルンのものを購入するつもりですが、エルゴの方が大人しくしてくれたなどあれば教えてください😭
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月)
ママリ
うちは3人を1人でみてるので、抱っこ紐は新生児から大活躍でしたよ💡
ないと無理な存在です😯
2ヶ月まではベビービョルンミニ、そのあとはエルゴ使ってます!
エルゴも新生児からいけますが、やりにくくて😂
抱っこ紐嫌いな子も周りに1人いましたが、ほとんどおとなしく抱かれてるイメージですね😆我が子たちもみんな抱っこ紐は嫌がらなかったです!
yu
1ヶ月の時からエルゴ使ってます!
抱っこひも入れてると泣きやんで寝てくれて便利です!
最近は抱っこひも自体を認識してるのか、持ってくると泣いてても泣きやんで嬉しそうにする時もあります😊
コメント