※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まり
妊娠・出産

妊娠11週目です。出生前診断をするべきか悩んでいます。先生にはなにも…

妊娠11週目です。出生前診断をするべきか悩んでいます。先生にはなにも言われてないのですが…。
診断するなら胎児ドックをしようかなと思っています。
みなさんは出生前診断はしましたか?
なにをしたのか教えてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

NIPTと胎児ドックを2人目の時に受けました^ ^

1人目は出生前診断というものを知らずに、心配性な性格もあって精神的に不安定な妊婦生活を過ごしました💦(全く楽しめず)

産院でスクリーニングがないなら実費で胎児ドック受けておくと安心かもです!

私も先生には何も言われてなくて高齢とかでもなくでしたが、2人目は安心のために受けました^ ^
私はやって良かったです笑(陰性だったので)
出産まであまり不安にならずに過ごせた感じがします^ ^

はじめてのママリ

我が家は特に何もしていませんが、先天性の既往をお持ちの方が親族に居たら検査をしようと思っていました。

私側の親族にはいないので、旦那側の親族にそのような方が居ないかを確認しました。

sakura

1人目は何もせず、2人目はNIPTを受けました。

1人目は何かあっても私たちが育てるだけですが2人目ともなると1人目の人生にも深く関わってくるので調べました。