
義姉の真意が分かりません。産休入ったら遊びに来てくださいねと言って…
義姉の真意が分かりません。
産休入ったら遊びに来てくださいねと言ってくれてたから、せっかく言ってくれたからと思って、産休入ったので良かったら遊びに行かせてくださいとメールしたら、
約2日後に返信が来ました。
今週末は難しいけど、という内容だったので、来週か、さ来週はどうですか。とメールしたら、それっきり返信なく…💧
普段から素っ気ない感じの人だから、裏の気持ちを考えてしまって…
旦那もホントは社交辞令で言っただけで、産休入ったら、の言葉を真に受けたら、ダメやったんかなぁーと言ってます。
皆さんどう思われますか?💨
- たろたま(7歳)
コメント

かぼちゃプリン
残念ですが、社交辞令だと思います…

ままり
建前だと思います😂
私なら行かないですね。本当に来て欲しいければ向こうから連絡が来ますし、うちは旦那に妹がいますが、私より年上で正直複雑なんですけど、旦那に私や息子連れて遊びにおいでーとは言われてるみたいですが一度も行ったことないです(笑)
-
たろたま
コメントありがとうございます。
そうですかー
うちも、義姉とは言いつつ、
私より年下…でもその人、長女なので、長女気質で世話好きですが、
プライドも高く…
高価な妊娠祝いをくれたので、お茶菓子でも持ってお邪魔したかったのですが。- 6月15日
-
ままり
私の義妹も長女です(^-^)
来て欲しかったら、今週末は難しいけど、、の後に、いつなら大丈夫だよ👌って言うのが入ってると思います。
体調が良くてお邪魔していいときに連絡してください♪くらいでいいと思います(^-^)- 6月15日
-
たろたま
そうですね。
やり取りを曖昧に終わらせるよりそれが良いですね。- 6月15日

みんみん
え(≡Д≡;)
とってもめんどくさい方ですね…私出来もしない先の約束みたいなの嫌いなんですよ😓
もうそのままでいいと思いますよ!
-
たろたま
コメントありがとうございます。
そうなんですよ。旦那にこんな感じでお誘い受けたよと言ったら、えっ?えらい宿題持たされたね。と…
素直に受け取った私がバカだったかな。- 6月15日
-
みんみん
旦那さんからしたら実の姉だから軽く受け取ると思いますがたろたまさんからしたら義理なのに簡単に誘ったりしないでほしいですよね!こっちも社交辞令だよっていいたくなりますよね😓
- 6月15日
-
たろたま
大いに言いたいです。
普段から仲良くないので😱
義両親からも仲良くしてってねと言われたのもあるかもです。義姉からしたら、
『私(義姉)は誘ったのですが、たろたまさんが、誘いにのらなかった』
とかも言われたくないです。- 6月15日

チキン
単純に社交辞令って思ってしまいますね、でも来て欲しくないなら言葉で口にしたらあかんやろって思います、大人でしょ⁇
あとは、部屋が汚くて人入れられないとかですかね…💦
私も義姉と義妹いてるんで、妹とは仲良くできてますが… 姉の方はかなり癖物です‼︎
何話しても素直に受け止めないことです、私も今はそうしてます👍
-
たろたま
コメントありがとうございます。
素直に受け取ってもギクシャクするし、聞き流しても、疎遠になるし、、
そういうタイプの人はそういう関係しか築けないってことですね。
妹さんとは仲良く出来るんですものね。姉タイプは面倒です😵
そういう私も長女なので、向こうも長女、長女同士合わないのは分かってるのですが、言うたんなら、守ってよと思います
残念(;´д`)- 6月15日
-
チキン
本当に気持ちわかります‼︎ もう私は義姉に呆れて何も言いたくない聞きたくないって感じですよ、何言われてもそうなんだぁ〜とかへ〜とかで流します‼︎
本当にそう言う性格かもしれませんが、こっちからしたら気まずいですよね… 好意で言ってくれたと思って素直に行きますよね😭💦
振り回される感じで本当に気分が悪くなるので、聞き流した方が気楽ですよ‼︎- 6月15日
-
たろたま
同じ境遇ですね。
気楽になるならウワベの付き合いしか無いですね。
本当に行ったところで、それ考えると憂鬱かもしれません😵- 6月15日
たろたま
コメントありがとうございます。社交辞令ですかね😭
なんか、付き合いにくい人です。