
吐き出させてください。長男は今年小学校2年生。最近、勝手にゲームで課…
吐き出させてください。
長男は今年小学校2年生。
最近、勝手にゲームで課金をしようと親のアカウントのパスワードを探ったり、私が仕事の日は長男の方が30分くらいはやく家に着くのですが、その間に、私の部屋?を漁った痕跡があったり…。
成長?知恵?がついてきてるのは、嬉しく思う反面、
家の中に敵がいる感覚?みたいになり、
もちろんその場で直ぐに怒りますし、直接本人に部屋に入って何してたの?って聞きましたが………。
この先どんどん成長していくのに、不安で不安で。
こんな時、なんて言えばいいんだろう?
今までみたいに優しく伝えるだけじゃだめなのだろうか?と
悩みます
- 気ままなmama♡(5歳5ヶ月, 8歳)
コメント

ママリ
勝手に課金はヤバくないですか?
私なら課金しようと探ってた時点でゲーム没収します💦
どうしても課金して欲しい物があるならお小遣いと引き換えですかね🙄

ままり
しっかり怒ったほうが良いと思います。
昔携帯ショップで働いていた時に
小1の子にスマホを買ってあげていたお母様がいらして、
年上のお友達に「クレカの番号を入力したらスタンプが交換できるから送って」と言われたそうで、月に7万程数名の子にギフト等が送られていることがわかりました💦
その子は悪いとは分かっていなかったとの事で、お母さんはその場では怒っていなかったのですが、数カ月後にまた同じ事をしていて、解約に来られていました。
家族とはいえ人のものを黙って覗いたり持ち出したりすることは駄目なことです。
小2であれば、駄目と十分にわかっていてやっています。
ゲームに課金したければ、お小遣い制にしてカードを購入したら良いと思います。カードを買ってしまったら勿論お菓子などは買えなくなるという事を学んで貰えば良いと思います。
-
気ままなmama♡
コメントありがとうございます。
もちろんきちんと怒ります。夫も含めてこれからのお金の事きちんと話し合おうと思います!。
まだ我が家は未遂で済みましたが、
そんな多額な事も起きるんですね。
アドバイスありがとうございます。
我が家はまだお小遣いを導入していない為そこも含めて決めていこうと思います- 1時間前

まろん
勝手に課金されたニュースは見かけますね。返金で騒いでいる方など。
保護者側の対策と話し合いは必要だと思います。
-
気ままなmama♡
コメントありがとうございます!
そうですよね、テレビで見たことあります。自分の中ではまだまだ赤ちゃんといいますか…小さい小さいって印象が強すぎて自分が思ってる以上に成長しているんだなぁと思いました。
きちんと、夫も加えてこれからのお金のこと決めようと思います!- 1時間前

🐼桜華🐼
我が家も小2です。
とことん話し合い、お金がかかる場合はちゃんと言う!(もちろん課金させません)
話し合っても理解しない場合はゲーム没収します💦
-
気ままなmama♡
コメントありがとうございます!
とりあえず、今はゲームを没収しました💦。
夫も含めてこれからのお金のこと、家族で話し合おうと思いました💦。
小2も思った以上に知恵がついてきているんですね…驚きました。
我が子なのに、我が子じゃないような感覚で💦。
まだ未遂で良かったです
親としてきちんとしないとですね、- 1時間前
-
🐼桜華🐼
他のお友達の影響も強いですからね💦
我が家は1年の時からお小遣いを渡していて、買い物行った時に娘が300円くらいのお菓子(ちいかわ系の)が欲しい!買って!と言ってくるんですが、本当に欲しかったら渡してるお小遣いで買いなさい。て返します😂
我が家は200円以下のお菓子は親が買うけどそれ以上の値段のお菓子や学校に関係ない物が欲しい!となったらお小遣いで買いなさい。て言ってます😂💦- 1時間前
-
気ままなmama♡
なるほど!。
ちなみに、お小遣いは月いくらくらいを渡して居ますか?!
小学生になってから、周りの子に上の子が居たりすると、もう色々な知恵をつけて帰ってくるので…
まいっちゃいます😭。- 1時間前
-
🐼桜華🐼
1年生の頃から毎月500円旦那から渡してます☺️
私からは幼稚園の頃から、私がこれはお手伝い。と認識したら100円渡してます。が小学校に入ってからはほぼ渡してません😂💦
分かります💦良くも悪くも色んな影響受けて知恵付けて帰ってきますよね💦- 1時間前
-
気ままなmama♡
ありがとうございます!参考になります😭!我が家もお小遣い始めようと思います🥲。
日々我が子との戦いですね😭
これからも頑張りましょう😭- 6分前
気ままなmama♡
コメントありがとうございます。
もちろん今はゲーム没収しました。
ただ我が家はお小遣い制をまだ導入していなかったので、そういうお金絡みとかも、これを機に家族で話し合おうと思います💦