コメント
はじめてのママリ🔰
基本的に入園したその月の月末までに復帰だと思います!
ママリ
会社との相談でもありますし、入園から復帰までの期間が市町村によって決められてたりします。
うちは5月末産まれ4月入園
市町村の4月入園の復帰条件ギリギリまで休みました!
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど、、、、、
私がバカなのかあまり理解できず、、
会社とそもそもしっかり連携取らなきゃですね💦
ただ、会社になんて相談したらいいかもよく分からずで💦- 9月13日
さちこん
復帰をいつにするかは会社と要相談ですが、育休中に慣らし保育終わらせることできましたよ?
5月2日生まれで4月入園して5月1日に復帰しました。
どちらかというとお住まいの市がいつまでに復帰を求めてるかによるかなと思います。
4月入園でしたら4月復帰をしないといけないとこもありますし、私のところは翌月10日までに復帰が条件だったのでギリギリまで休みました!
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね💦
まずは自治体に確認、それから会社に確認するという感じですかね?💦- 9月13日
-
さちこん
そうですね、まずは入園したらいつまでに復帰をしなければいけないかを自治体に確認してからですね。
あとは保育園の見学したときに慣らし保育をどのぐらいやるかも確認したほうがいいです。だいたいは入園してから2週間ぐらいかとは思いますが、子供によっては長引く可能性もあるので、それを含めていつまでに復帰するかを会社に相談って流れになるのかな?と思います。- 9月13日
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!!
参考にしてみます🙇🏻♀️
ご丁寧に色々と教えていただき大変助かります🙇🏻♀️- 9月13日
✩sea✩
職場により、だと思います( ・ᴗ・ )
うちは4月入園で、私はGW明けに仕事復帰でしたが(うちの地域は、入園した翌月末までに、仕事復帰すればOKです)、GWまで育休として職場は処理してくれたので、書類にはそのように記載してありました!
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
なるほど🥲
難しく考えすぎなのか考え過ぎて泣きそうです🥲- 9月13日
まゆみ
私の地域では4月入園決まったら、4月末までに復職して下さいパターンと翌月の5月末までに復職して下さいパターンのどちからでした❗️
入園決まったらいつまでに復職しないとダメなのか、役所や保育園申し込み時の書類で確認してから復職日を決めました😊
-
初めてのママリ🔰
ありがとうございます!
参考にさせていただます🙇🏻♀️
色々とご丁寧に教えていただきありがとうございます😭- 9月13日
はじめてのママリ
下の子が4月3日うまれで、0歳4月から保育園と育休おわりとかぶりまくりで(うちの自治体なんか融通きかず。。)
旦那に2月3月に分割育休かつ4月から2週間有給を旦那にとってもらい、3月から先にわたしが職場復帰(しかも育休中転職🤤🤤🤤)して職場になれて、4月から慣らし保育後の病気対応とかしやすくするとか、時間パズルを構築するのが大変だったです。。
がんばってください。。
-
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
凄い尊敬します、、、
そして旦那さんもナイスプレーですね!
頑張ります🙇🏻♀️- 9月13日
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます!