※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

子供が指を挟んで爪が赤黒くなり、1ヶ月経っても改善しないのですが、どの科に行けば良いでしょうか。

何科に行けば良いでしょうか?

1ヶ月前ふすまを子供が勢いよく閉めた時に指を挟みました。2-3分激しく泣き、親指の爪が赤黒くなりました。
すぐ泣き止み痛いと言わなくて指の腫れもないので病院には行かなかったんですが、1ヶ月経っても爪の一部が赤黒く、爪も浮いてきてる感じがします。
本人は爪を気にしていません。

爪ってこのまま変な感じのままなんでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

赤黒い部分は移動してないですか?

どちらにせよ、かかるなら皮膚科だと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    移動してないです!
    はじめは爪全体が赤黒かったんですが、治ってきたのか今は端っこだけ赤黒いです。
    移動してたら悪いんでしょうか😭?

    皮膚科ですね!整形外科かと思ってました。ありがとうございます。

    • 4時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いや、血豆だと普通爪の成長と共に先端に移動して最終的には取れてなくなるはずなので、移動してないなら受診したほうがいいと思います!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    怖いですね…
    明日病院に連れて行きます!!!

    • 3時間前
Elly🔰

皮膚科かとは思います☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    整形外科かと思ってました!
    ありがとうございます!!

    • 4時間前