コメント
はじめてのママリ🔰
2人目無痛にしました!
お金出す価値ありました☺
あれなら何人でも産める!と思いました✨笑
ハスキー
私は2人とも普通分娩しました🙌
1人目が4時間のスピード安産だったので、
無痛分娩にしなくても大丈夫だろう!と思いしませんでした😊
2人目の陣痛が来た時、
あーー!無痛分娩にすれば良かった😭
と思いましたが2時間のまたスピード安産だったので、3人目がもしできても普通分娩にするだろうなと思います🤣
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
4時間と2時間!スピード安産でよかったです✨2時間なら私もまだ耐えられる気がします🥹参考にさせていただきます🫶- 9月12日
2児ママだょ♡
2人とも普通分娩でした!
産んだ産院に無痛がなかったのも理由ですが、2人目は1人目より速いって聞くのでそれを信じて🤣(笑)
実際、1人目17時間で2人目は4時間でした😂😂なので痛いけど耐えれました✌
その10万以上でご褒美…と考えますが、現実問題育児におわれてご褒美どころじゃないんですよね😭💦だったら無痛にしとけばよかった。って後悔しないように🥺
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます❣️
私も1人目18時間と同じくらいでした!2人目4時間!そんなに短くなるんですね😳✨参考になります!
その可能性大ですね😭その時は旦那に現金給付してもらいますw- 9月12日
はじめてのママリ🔰
普通分娩にしました!
理由としては痛み的には全然いけると思ったからなのですが、
結局2人目は進みが早すぎて、無痛だったら多分間に合ってなかったレベルで即出てきたので、そういう人もいると思います!!
-
はじめてのママリ🔰
2人目は早い方が多いですね😳✨間に合わない可能性大ですね!コメントありがとうございます❣️
- 9月14日
まるまる🔰
1人目普通分娩で出産、2人目無痛分娩の予定でしたがお産の進みが速すぎて麻酔間に合わず普通分娩でした(分娩時間2時間)😂陣痛来て痛い中でギリギリまで無痛にしてくださいって言ってました笑
やってないけど…やっぱ無痛おすすめかな💦
-
はじめてのママリ🔰
2時間!2人目はあっという間に進むんですね😳うちは計画無痛みたいなので検討します🥹ありがとうございます!
- 9月14日
ママ🔰
2人とも普通分娩。
無痛もできるところで悩みましたが、なんとなく出産早い気がして普通に。
結果はやかったですが、
忘れ去ってたあの陣痛のドーーン!の痛みきた時に、
私のバカ!何故無痛選択しなかったのかー。と思いました。
3人目はないので経験として体験すればよかったです。
でも10万は私もおしい🥹
-
はじめてのママリ🔰
今は陣痛いける気がしてますが、いざその日になると私も無痛にしなかったことを後悔しそうです😂10万あれば色々できますもんね🥹検討してみます!コメントありがとうございます!
- 9月14日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
何人でも産めるって感想が出るくらい無痛いいんですね🥹✨貴重なご意見ありがとうございます❣️