※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

神奈川県藤沢市のメディカルパーク湘南の産科ってどうですか?無痛分娩や、院の雰囲気などを知りたいです。

神奈川県藤沢市のメディカルパーク湘南の産科ってどうですか?無痛分娩や、院の雰囲気などを知りたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

自然分娩でしたが、2人目をここで産みました!
助産師さん、看護師さんみんな優しかったです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!参考にさせていただきます😊

    • 9月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はい!また何かあれば聞いてください✨

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

1人目無痛で産みました!
私は効かなくてほぼ自然に近い分娩でしたよー😵‍💫
特に麻酔が効いてるかのテストもなく、背中の針も痛くてそれを伝えましたが様子見のままにされました、、😭
助産師さんも普通です!ただ、新人の方に当たってしまい、産後でメンタルもボロボロな中1日に何度も何度も何度も何度も部屋に来られて本当に苦痛でした😭
やらなくていいと言っているのに、泣いてる我が子の爪を無理やり切ったり、新生児室から個室に着いてきてお願いしてもいない下手くそな母乳指導も勝手にされてほんっとに疲れました!!!(思い出したらイライラしてきましたごめんなさい🤣)
退院日も初日に言われていた日と間違えられていて、主人の休みも合わせていたので1日早く退院できるようにしてもらいました!私は散々でした、、、
めちゃくちゃネガティブな出来事をつらつらと書いてしまったのですが、、私がよくないことが重なってしまっただけかもしれません💦
設備は整っていて、過ごしやすかったです!
でも、2人目は別の産院にしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!大変だったのですね…Googleの口コミも賛否両論だったのでスタッフさんのレベルは気になっておりました😭

    • 9月13日
はじめてのママリ🔰

去年1月と今年8月に無痛分娩で出産しました◎

院内の雰囲気は普通で、私が印象に残っているのは、産科医さんと看護師さん等スタッフが多くいるなぁという部分です!だからと行って回転率がいいとも限らず、予約制ですが、待つ時は待ちます!時間帯によっては混雑しています! 診察室は3つあり、3人の産科医さんの誰かに当たる感じです。慣れてくると先生の希望を受付で伝えている方もいました。

無痛分娩については、計画分娩になるので、36週以降の診察の様子により入院日を決めました。1人目の時は、子宮口も開いていなかったため、様子見となり、39週になっても「まだかかりそうだから、また来週来てから決めよう」となりましたが、その日の内診グリグリで翌々日出産に至りました。2人目の時はあっさりしていて、38週の診察時にエコーのみで、お腹の張りなどの様子を伺い、「どうしよっか、来週39週だし、その日にしよっか?」という感じでした。その時々で対応は変わるようです!あとは先生が沢山いるので、その先生にもよるかもしれません!

長くなり申し訳ありません、参考になれば!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございます!!とても詳しく書いてくださって参考になりました!

    • 9月25日