※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

シフト制のパートで働いている方、働きやすさはどうですか?今のパートだ…

シフト制のパートで働いている方、働きやすさはどうですか?

今のパートだと手取りが少なく、来年の契約更新に合わせて転職を考えています。
現在は固定制の短時間パートをしていますが、お休みを頂く際に気を使います。
シフト制だと学校行事の際はシフトを入れない事で職場に気を使わずに休みを取れるかな、と思っています。
ただ、シフト制だとこちらの希望が1日5時間、週5勤務だとしても1日4時間、週4、3勤務になったりする事もありますよね?
手取りを増やしたくて転職しても、シフト制だと思ってたより手取りが増えない、っていう可能性もあるよな…と考え悩んでいます。
シフト制のパートしてる方、実際どんな感じなのでしょうか?
色々教えて頂けると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

今育休中ですがシフト制、週4日6時間勤務です。人手不足なのでちょこちょこ出勤させられたり残業したりしてました。

その職場によると思います🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり職場次第ですよね💦
    ありがとうございます。

    • 2時間前
あづ

曜日固定じゃないので、融通もきくし働きやすいです😌
週4の契約ですが、行事などある時は2回だったりきっちり週4は入ってないです。

人手不足というのもありますが、「○時間以内」「○円以内」と指定すればギリギリまでシフト入れてくれます🤔

前働いてたところは、逆に人が多すぎて全然入れてもらえず…思ったほど稼げませんでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり職場によりかなり違いますよね💦
    ありがとうございます。

    • 2時間前