※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

男の子はやはり女の子よりはやくお母さんから少しずつ離れていきますか…

男の子はやはり女の子より
はやくお母さんから少しずつ離れていきますかね⁇
(思春期など色々)

コメント

ままり

どちらもいますが女の子の方が早い気がします。笑

  • ママリ

    ママリ

    女の子のほうがはやいんですか!?😳

    私もどちらもいて疑問に思って😊

    • 2時間前
  • ままり

    ままり

    小3男子と小1女子がいて、今月女の子出産予定ですが、1人で公園に行かせて!とか、もう帰り途中まで来なくて良いよ!1人で帰ってこれるから!などもう1年生の1学期の段階で娘は言ってきてて、息子は2年生の2学期か3学期くらいまで一緒に来てよ〜待っててよ〜って感じだったので、女の子って早いんだなー寂しいなーって私は思っています😂

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

3年生男子です
わりとベッタリです(笑)
周りも男の子の方がママ好きだな〜って思う事が多いです
女の子の方が自立してるので親離れしてきてる感じですね

  • ママリ

    ママリ


    男の子はお母さん
    大好きですよね〜🥰

    女の子は色々はやいんですね😊

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あとは長男長女は早いかな?
    3.4人目とかだと、親やり上の子って感じでそれはそれで早い気もしますね
    兄弟編成も関係してそうです

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

今のとこ女の子だと思ってます!
小2ですが大人びたい雰囲気を感じてます。笑

ままり

女の子の方がうちは早いです!笑
男の子の方がベッタベタにくっついています😅
ただ大人になり結婚したら男の子より女の子の方が実家によく帰ってくるイメージです!

はじめてのママリ🔰

私自身、上に兄弟いますが
私の方が昔から母にベッタリです☺️

旦那は末っ子ですがマザコンなので
性別よりかは、その人その人の性格や
親子関係なのかなと思います!