妊娠中に胃痙攣のような痛みを経験した方はいらっしゃいますか。産婦人科で診てもらった結果、赤ちゃんには問題がなく、内科的な痛みかもしれないと言われました。痛みは波があり、カロナールを飲んだ後に治まりました。妊娠9ヶ月ですが、胃カメラは受けるべきでしょうか。
妊娠中に胃痙攣なった方いますか😅
昨日午前中普通に元気だったのに息子とお昼寝してたら急に
胃なのか胃とお腹の境目らへんがギュッと握りつぶされるような痛みがあり体勢変えてもなおらずそれと同時に腰も激痛になりもがくほどの痛みがありました。(冷や汗もドバドバ)
とりあえず産婦人科に連絡し緊急でみてもらいましたが
赤ちゃんに以上はなく先生からも内科的な痛みじゃないかなと言われました。
痛みは波があり14時〜19時すぎまであり19時半ごろ
効くかわからないけどとカロナールをもらい飲んだところそっから痛みがなくなりました。
やはり胃痙攣でしょうか?😅
元々1年前に胃カメラで検査したところ胃炎と診断されて
そこから胃薬を1年以上飲んでいてそろそろまた胃カメラの
時期なのですが妊娠中なので前言われた時に出産後にしますと言ってあるのですがこの場合妊娠9ヶ月ですが胃カメラ
やられるのでしょうか?🥲
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 1歳9ヶ月)
はじめてのママリ🔰
私も妊娠中はずっと痛かったです。
場所はみぞおちらへんじゃないですか? ただ、私は同時に腰は痛いわけじゃなかったです😅
先生曰く、妊娠中はよくあることみたいでしたよ!
出産後は痛みはなくなりました😉
私も妊娠中と人間ドックが重なったんですが、胃カメラはできないと言われました💨😌
お腹も益々大きくなるし上のお子さんのお世話もあるし、大変ですよね。
無理しないでくださいね😊
コメント