※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

妹が家事を手伝わず、食事のマナーも守らないことに悩んでいます。どう対処すれば良いでしょうか。

同居なんですが、私が子どもの世話しながらご飯作ってる間妹は座って私が登録したサブスクでアニメ見てご飯やっと出来たらいただきますも言わず無言で当たり前のようにもりもり食べ始め、食べ終わってもごちそうさまもなく、皿洗いやっと終わったシンクにどかっとそのまま汚れた食器置いてまたアニメ見始めます

もう成人してて自分のコップくらい洗えと親に言われた時はすんごい不機嫌になって反論しまくって結局次の日もしない感じの妹なんですが、みなさんからどうしますか?

仕事して子どもの世話しつつがんばって作ったごはんをそんな当たり前みたいに偉そうに食べられるのすごいストレスだけどもう疲れ切ってて何か言う元気もなく、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

ご飯作らなくていいんじゃないですか?自分と子供の分だけとか

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分と子どもたちの分作ってるんですがそれを当たり前のように食べ始める感じです

    • 7時間前
はじめてのママリ🔰

ご飯も作らなくていいと思いますし、妹さんは出てがないんですか?

みんなと食べるなら、みんなの前で「いただきますは?いただきます言えるようになるまでご飯あげないよ!」って言います😂
子供に躾ける感じで、子供の前でされたら恥ずかしと思わないんですかね?👀
あとは、子供に言ってもらう!「妹ちゃんいただきますは?言わないとダメなんだよ!」とか。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妹はまだ大学生で家にいる感じです

    そうですね💦ご飯作ってる間
    子ども達もわがままばかりで
    お片付けさせて激しい喧嘩止めたり
    わーわーぎゃーぎゃー言われながらで
    妹にも躾するなんてもうほんと無理で、、
    疲れ切って何も言えないので子ども達に
    言ってもらおうかな、、

    • 7時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大学生なんですね💦

    向き合うの疲れますしね😥
    子供に言ってもらうの結構心にくるし、言い返すにも言い返しにくいと思うのでありやと思います!
    あとは、ご飯作ってもらっとるんやったら皿洗いくらいせい!って言いたいですけど逆ギレしてくるんですもんね😭

    • 6時間前