
ワンオペお風呂のとき、お風呂場で子どもを待たせていますか?もしワンオ…
ワンオペお風呂のとき、お風呂場で子どもを待たせていますか?
もしワンオペお風呂のおすすめグッズがあれば教えてください!
今までは私が身体を洗っている間は脱衣所で待機させて、子どもは膝の上に乗せて洗っていました。
子どもがずり這いで動き回るようになり、脱衣所で待機させるのが怖いのでお風呂場で待機させたいです。
また体重も10キロ近くなり膝の上で洗うのもそろそろ限界です…🥺
バスチェア等おすすめグッズあれば教えてください!
子どもは10ヶ月で、つかまり立ち、おすわりはかなり不安定です。
- 米(生後10ヶ月)
コメント

あやな
うちは上2人ともバンボをお風呂場に持って入って洗い場に座らせて待機させてました😊
顔も見れるし、バスチェアを買わなくても併用できてついでにバンボを洗えたのでよかったです!
バンボから抜け出すようになったら洗い場で自由にさせてました😂
米
バンボ!なるほど!
ちなみに何ヶ月くらいになったら抜け出すようになりましたか??